TVでた蔵トップ>> キーワード

「生物学研究所」 のテレビ露出情報

天皇陛下はきょう午前11時ごろ、皇居の生物学研究所の脇にある水田を訪れ、先月陛下が自ら撒いた種籾から育ったうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの苗、計20株を植えられた。陛下は青色のシャツ、グレーのズボン、長靴姿で水田に入り、15センチほどに育った苗を一株ずつ植えられた。皇居での稲作は昭和天皇が初めて以降毎年行われていて上皇さまから引き継がれた。きょう植えられた苗は順調に育ては9月に収穫され宮中祭祀の新嘗祭に使われるほか、伊勢神宮の神事にも使用されるという。
住所: 東京都千代田区千代田1-1
URL: http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kokyo.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
天皇陛下は今日午後、皇居の水田でうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」計20株を稲刈りした。皇居での稲作は昭和天皇が始めたもので、上皇さま・陛下へと引き継がれた。側近によると陛下は、今年はことに厳しい暑さの中で農業に従事する人たちを労う気持ちがあり、各地で収穫が行われるよう願っているとのこと。稲は陛下自ら種もみをまき田植えしたもので、今年も暑い[…続きを読む]

2025年5月25日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
天皇陛下は5月14日、皇居内にある水田で御田植に臨まれた。秋には陛下が稲刈りをされ、収穫したコメは新嘗祭などに使われる。

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
きのう天皇陛下は生物学研究所の脇にある水田にニホンマサリとマンゲツモチの苗、計20株を植えられた。9月初旬~中旬ごろには一部を稲刈りされる予定。皇居での稲作は農家の苦労を知るため昭和天皇が始められたもので、上皇さまから陛下へ引き継がれている。

2025年5月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
天皇陛下はきのう皇居にある水田で恒例行事の「お田植え」を行われた。陛下は先月、自らまいた種籾から作ったうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」の苗合計20株を植えられた。皇居での稲作は昭和天皇が始めて以降毎年行われており、上皇さま→陛下へと引き継がれた。植えられた苗は順調に育てば9月に収穫され、宮中祭祀「新嘗祭」に使われる。

2025年5月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのう天皇陛下は皇居生物学研究所の脇の水田でうるち米「ニホンマサリ」ともち米「マンゲツモチ」の苗計20株を植えた。9月初旬から中旬ごろ自ら一部を稲刈りする予定。皇居での稲作は農家の苦労を知るために昭和天皇がはじめ上皇さまから陛下に引き継がれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.