TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村智子委員長」 のテレビ露出情報

きょうの東京株式市場、日経平均株価は一時1400円以上急落。きのうに続く下落。日本だけではない。株価はアジアでも軒並み下落。ヨーロッパでも軒並み下落。世界同時株安の様相。震源はワシントン。アメリカ・トランプ大統領による相互関税。トランプ大統領は「関税をゼロにしたいならアメリカで製品を作ればいい」と述べた。株価はアメリカでも急落。ニューヨーク株式市場でダウ平均株価は一時前日終値から1600ドル以上下落した。ドイツ・ベアボック外相は「世界経済にとって良い日ではない。アメリカの消費者にとっては確実に解放の日ではなくインフレの日、ヨーロッパにとっては団結の日になる」、シンガポール・ガンキムヨン貿易経済相は「自由貿易協定のもと強固で長年にわたる経済関係があるにもかかわらず関税の対象となったことに失望している」、フランス・マクロン大統領はパリで「負の側面はアメリカ経済に影響する。アメリカ経済とアメリカ人は以前より貧しくなる」など述べた。
自民党が米国関税に関する総合対策本部を開催。相互関税とは別に25%の追加関税を課す措置がとられた自動車関係の業界団体から聞き取りを行った。小野寺五典本部長は「このような措置は日本経済のみならず、世界経済全体に多大な影響をもたらすもので、極めて遺憾」、日本自動車工業会・片山正則会長は「サプライチェーンが壊れると修復が難しいからまずは短期のところで仮に資金的な部分が出てくればぜひお願いしたい」、日本自動車部品工業会・茅本隆司会長は「直接輸出も自動車に組み込まれての輸出もメキシコで工場を作って輸出しているものも含めて非常に影響は大きい」など話した。日本政府は「貯蓄から投資へ」を掲げてきた。石破総理大臣は与野党党首会談で各党に協力を呼びかけた「国難というものにありましては政府、与党においてのみならず野党も超党派で検討、対応する必要がある」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
25日に総理官邸前で行われた「石破やめるな」と銘打ったデモ。数百人が集まった。同じ頃、石破総理は改めて政権を担い続ける決意を強調。しかし選挙直後から自民党内では石破おろしの動きが続いてきた。ポスト石破の1人と目される小泉進次郎大臣は「目標を達成できなかったことを重く受け止めるべき」などと述べた。自民党青年局は、公然と退陣を要求。今回の選挙で、苦戦を強いられな[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
参院選で大敗した後も続投を強調している石破総理。しかし自民党内では”石破おろし”の動きが加速。きのう中曽根青年局長は石破総理ら党執行部に責任を取るよう申し入れた。また笹川農水副大臣は両院議員総会開催に必要な3分の1の署名が集まったことを明らかに。きのう与野党7党の党首会談が行われ、石破総理は自身の進退について「やめません」と言及したという。

2025年7月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党本部で青年局の幹部が、執行部に対する事実上の退陣要求の文書を手渡した。中曽根康隆青年局長が「一刻も早くご自身の決断において責任をとっていただきたい」と述べた。高木啓衆院議員が、両院議員総会の開催を求める文書にサインした。両院議員総会の開催には国会議員3分の1以上の要求が必要で、総理退陣につながる議案の決定も可能。1993年に、自民党は政治改革関連法案の[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23選挙の日、そのあとに。
今夜、総理官邸前では、異例の総理の続投を求めるデモが行われた。参加した人は、自民党が選挙で負けたのは石破総理だけの責任ではない、と話した。参加者は数百人に上った。こうした声も上がっているが自民党内では石破おろしの動きか活発。両院議員総会は総理退陣につながる議案を決定することができる。署名の取りまとめに動いているのは旧安倍派、旧茂木は、麻生派の中堅・若手議員た[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:40 - 0:40 日本テレビ
news zero(ニュース)
今夜7時頃の首相官邸前。がんばれ石破茂などと旗を掲げて歩いている人もいる。今夜はSNSの呼びかけで大勢の人々が集まった。
その頃、石破首相は経団連の会合が行われた長野・軽井沢にいた。加速する石破おろしの動き。一方、石破やめるなデモを取材する中で多く聞かれたのが、支持者ではないが他のポスト石破よりふさわしいという声。デモ参加者は「よりマシな候補を選ぶのと同様[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.