TVでた蔵トップ>> キーワード

「田畑議員」 のテレビ露出情報

企業献金で幽霊党員が登録されていた疑惑について、自民党・田畑議員の音声を元に想定される構図を説明。企業が田畑氏が代表を務める政党支部に献金が行われ、その金を党員登録に必要な党費にあてていたと見られる。本人に無断で登録された人のほか、その人の家族として架空の人物も登録されていたとみられ、田畑氏は不適切な登録をされた党員が約100人いると明らかにした。党員登録の費用が適切に政治資金収支報告書に記載されていなければ違法性が問われると指摘する専門家もいるが、田畑氏は「きちんと調べて回答する」としている。こうした中、企業・団体献金を巡っては殆どの野党が禁止を求めているが、自民党が取りまとめた政治改革案では触れていない。また政策活動費は廃止を打ち出したものの、非公開にする余地を残している。立憲民主党・野田代表「新たなブラックボックスを作るのではないか」と懸念を示している。寺島さんは、我々が直面している問題は政治不信であり政党不審だという。本当に重要なのは国民の意識、国民の下部構造。上部構造はものすごい勢いで液状化、流動化しているのが実態だという。政治とカネの問題を含め国民に的確に情報が伝わる結節点、テレビの役割が重要。国民の意識を高めていくための、どこがどういう役割を果たすか注目される局面に入ってきたなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 3:45 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
参院選の勝敗の鍵を握るのは32ある1人区で、終盤の現在与党優勢が8、接戦が8、野党優勢が16となっている。おととい石破総理が応援に入ったのは激戦となっている保守王国の富山。候補者は危機感を強めている。富山県では自民党が2010年以降国政選挙で連勝しているが、富山選出の田畑裕明衆院議員の裏金問題や不適切な党員登録の問題もあり今回最大のピンチを迎えている。選挙戦[…続きを読む]

2025年7月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参院選の勝敗の鍵を握るのは32ある1人区で、終盤の現在与党優勢が8、接戦が8、野党優勢が16となっている。おととい石破総理が応援に入ったのは激戦となっている保守王国の富山。候補者は危機感を強めている。富山県では自民党が2010年以降国政選挙で連勝しているが、富山選出の田畑裕明衆院議員の裏金問題や不適切な党員登録の問題もあり今回最大のピンチを迎えている。選挙戦[…続きを読む]

2025年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
参議院選挙は3日後に投開票を迎える。きょうは全国屈指の保守王国・富山について。有権者に占める自民党員の割合が全国トップクラスの保守王国・富山で自民党の危機感が高まっている。自民党の現職・堂故茂氏は「何としても国益を守る。まさに政治の正念場」と述べた。物価高対策をめぐっては、有権者から「消費税を下げないなら応援できない」などの批判も寄せられ、さらに富山選出の田[…続きを読む]

2024年12月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、きのうに続いて開かれている衆議院政治倫理審査会での自民党の関係議員の審査に柴山昌彦氏、鈴木英敬氏、関芳弘氏、田畑裕明氏、根本幸典氏、萩生田光一氏、平沢勝栄氏の7人が出席。参議院でも太田房江氏、松川るい氏、森まさこ氏、山谷えり子氏の4人の審査が行われている。午後3時ごろからは旧安倍派の5人衆と呼ばれる有力議員の1人[…続きを読む]

2024年11月30日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(最新ニュース)
田畑裕明衆院議員は「調査の結果、合計262人分について不適切な党員登録、党費の支払いが認められた」。不適切党員登録について事務所の党員管理が不十分だったとして自身は関与していないと釈明。企業献金を党費に充当した指摘を否定。収支報告書に「不記載や虚偽記載はない」とした。国会対策副委員長の辞任届を提出。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.