TVでた蔵トップ>> キーワード

「男はつらいよ」 のテレビ露出情報

故・渥美清が全国を旅する自由気ままな主人公・車寅次郎演じた国民的映画「男はつらいよ」シリーズ。その第1作が劇場公開されたのは1969年8月27日、それを記念して寅さんのふるさとである東京・葛飾区の映画館で「55周年記念ファン大感謝祭」が行われた。渥美清とコンビを組んだ山田洋次監督は公開当時を「55年前この作品はこんなにヒットするなんて全然思っていないし、どっちかと言えばあまり会社が乗らなかった企画。話が平凡でしょ、変な男が美女にフラれてしょんぼりしちゃって。プロデューサーに呼ばれて『客が笑ってるよ、あの映画観て』って。映画館の扉を開けて入ったらどっと笑い声が(聞こえた)。びっくりしてね、『あっ笑ってる』って」と振り返る。シリーズ50作品で約8000万人を動員。ちなみにファン投票第1位はシリーズ第17作「男はつらいよ寅次郎夕焼け小焼け」だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
徹子の部屋徹子の部屋 50年目深掘りSP
バツグンの存在感を放つ名優、渥美清・三船敏郎・緒形拳らの映像を振り返った。渥美清は当時テレビ番組にはほとんど出演していなかった。黒柳とは恋愛報道が飛び交い、結婚説まで囁かれた。「楢山節考」はカンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得。緒形拳は父とのエピソードを披露した。

2025年5月7日放送 1:58 - 2:38 TBS
アカデミーナイトG(オープニング)
田中はちゃんぴおんず大崎に「喜劇映画が似合う。『男はつらいよ』に出ていそう」と話した。

2025年5月1日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
昭和の名曲 秘蔵映像クイズ!答えてランキングSHOW(昭和の名曲 秘蔵映像クイズ!答えてランキングSHOW)
昭和スターの秘蔵映像からクイズを出題。問題「松本伊代『センチメンタル・ジャーニー
』で当時のNHKのルールで変更せざるを得なかった事は?」、正解は「歌詞の『伊代は』を『わたし』に変更した」。名前と年齢が自身のPRになるため当時は認められなかった。
映画「男はつらいよ」は渥美清が歌う主題歌が有名だが、1997年の「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇[…続きを読む]

2025年4月26日放送 23:10 - 23:40 フジテレビ
さんまのお笑い向上委員会第四百六十七話「R-1敗者の笛の音、諸行無常の響きあり さや香は一旦サヤに納めて俺の話を聞いてくれ…な夜」
コットン&エルフ荒川からのクレームは「さや香ってマジで何がしたいの?」。M-1でファイナリストになったのに出なかったかと思えば、KOCに出たり、新山がR-1に出たり、何がしたいか分からないと追求した。ウエストランド・井口は相方・河本に期待していないと語った。平日全休だという河本が寅さんを2週間で全部観たと明かすと、さんまが寅さんのDVDパックの価格が高騰して[…続きを読む]

2025年4月26日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチニッチェのニッチな日帰り旅 in 葛飾
一行は「帝釈天題経寺」でお参り。映画「男はつらいよ」の舞台にもなったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.