TVでた蔵トップ>> キーワード

「白井空良」 のテレビ露出情報

前回大会では競技の後半に次々大技を決めて逆転し、初代王者に輝いた堀米雄斗選手。その後の3年間は追われる立場に。しかしケガ・不調に悩まされパリに向けた選考大会では結果がふるわず、最終選考を残した時点で代表枠3人に対し堀米選手は5番手と一時は出場すら危ぶまれた。この頃について堀米選手は「大会に出場するのはもうやめたいとかスケボーを一回、ちょっと休憩したいなみたいな。本当に行き詰まっていたし、何をやってもうまくいかないことがすごく多かったんで」と苦しい胸の内を明かしていた。こうした中、先月行われた最終予選に「悔いを残さず全力で滑りたい」と強い思いで臨んだ堀米選手は、逆境の中見事優勝し土壇場で日本勢3番手に浮上、パリ行の切符を手にした。王者として迎えたパリ五輪。堀米選手は前回大会にも出場した白井空良選手とともに決勝へ。ストリートは45秒間自由に滑りながら様々な技を繰り出す「ラン」2本と、高難度の技を1つ披露する「ベストトリック」5本を行う。得点が高い「ラン」1つと「ベストトリック」2つの合計ポイントで競う。堀米選手のランではトリックを次々成功させ89.90の高得点。しかし日本の白井選手やアメリカの2選手が得点を上回り、堀米選手は全体で4位に。そして運命のベストトリックを迎える。1本目は後ろ向きに飛びボードを滑らせる大技が成功し94.16の高得点。さらに続く白井選手はボードを回転させながら見事な着地を決め94.80。そんな中立ちふさがったのはアメリカ勢。2人とも1本目・2本目ともに90点を超える高得点で再び1・2位を独占する。その後、白井選手が大技を決めて3位に浮上するが、堀米選手は2~4本目を失敗し得点を重ねられない。4本目を終えた時点でトップとの差は96.98。ここまでの全選手のベストトリックの最高点は95.25。背水の陣で臨んだラスト5本目で今大会最高得点の97.08点を叩き出し、劇的な大逆転劇。その後、2位のイートン選手が失敗し堀米選手はわずか0.1上回って2連覇。白井選手は4位となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月7日放送 23:58 - 0:12 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(ニュース)
スケートボードの白井空良はさらなる進化を求めていた。白井はパリ五輪で4回目のトリックを終えた時点で3位だったが、堀米雄斗に逆転され4位に終わった。白井は4位という結果に満足はしていないと話した。今は自分だけのトリックを追求していた。

2025年1月12日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
ことし年男の久保が生まれたのは2001年。2001年はGoing!出演者にとって特別な年。赤星がプロ野球でデビューを果たし、KAT−TUNが結成。さらに海砂利水魚からくりぃむしちゅーに改名したのも2001年。その2001年生まれは各競技のスター選手が集う黄金世代。

2024年12月14日放送 12:00 - 13:26 テレビ朝日
中居正広の土曜日な会企画工場な会
パリ五輪スケートボード女子ストリートで金メダルを獲得した吉沢恋のスタッフロールを作り、金メダルの影の立役者にスポットを当てる。スタッフロールを書いたのは吉沢選手本人。吉沢選手のテンションを上げる必須アイテムはロムアンドのリップだという。宮本美保コーチ、ACT SB PARK(神奈川県相模原市)の店長兼コーチ・寺井裕次郎さんらの名を挙げた。吉沢選手の故郷。神奈[…続きを読む]

2024年11月30日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
ストリートリーグ東京で白井空良が優勝。白井選手は「ここで勝てたことはすごくうれしい」とコメント。

2024年11月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
パリ金堀米vs白井神業連発

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.