TVでた蔵トップ>> キーワード

「白山市(石川)」 のテレビ露出情報

幸才多聞さん(45)は30歳を過ぎてから本格的に書道を始め、墨の世界に引き込まれていった。幸才が描く水墨画はクローズアップが最大の持ち味。水墨画の世界では風景が多く、動物を描く幸才は異色だという。石川県白山市は今年ユネスコ世界ジオパークに認定された。鶴来地区に住む幸才は自宅で書道塾を開いている。幼稚園児から102歳の人までいて、多い時は80人の生徒がいたという。趣味で釣りを楽しんでいたが、45歳となった今年春に漁船を買って船長になった。お世話になっていた漁師の長田真典さん(45)が船を乗り換えるというので古い船を譲ってもらった。長田は漁師をしながら、精肉と焼肉の店を経営している。今年4月、幸才は長田のサポートを受けて漁に出た。前日に仕掛けておいたコウイカのかごを引き揚げた。何匹かいたが、豊漁とまではいかなかった。
今年7月、長田の船で漁に出た。狙いは夏が旬の高級食材アカイカ。釣子(つりこ)と呼ばれる漁師が竿釣りで狙う。幸才の高校・短大の同級生で現在も友人の野田理代さん&相川由紀子さんも乗船して手伝い大漁だった。大急ぎで小松市の市場へ運んだ。価格は時期によって異なるが、大きいものだと4,000円を超えるという。
金沢市で生まれた幸才は1人娘として大切に育てられ、たくさんの友人に恵まれた。24歳の時にスポーツジムで知り合った雄一さんと結婚し、白山市へ移住した。子供たちを育てながら書道教室を開き、今年から漁師への挑戦を始めた。この日は県外の大学に通う長女・亜子さん(20)が里帰りした。漁船を購入するに際して夫に相談はなかった。亜子さんは購入してから知らされたという。
鶴来地区では毎年10月に五穀豊穣を願う「ほうらい祭り」が開催される。800年以上の歴史があり、各町会で手作りした「造り物」と呼ばれる巨大な人形が町を練り歩く。神様が祀られている「金劔宮」は紀元前95年創建とされる由緒ある神社。幸才はこの神社の湧き水を使って墨をすっている。公民館では青年団のメンバーが造り物を制作し、幸才はのぼり旗の制作を依頼された。今年のテーマ「桃太郎」にちなみ、「日本一」・「鬼退治」と書いた。
幸才が漁業の拠点にしている美川漁港で清掃作業が行われ、幸才も参加した。漁港には幸才の他に2人の女性船長がいる。浜辺佳世さん(42)は定置網漁で活躍している。小川夕子さん(48)は幸才に漁のアドバイスをしてくれる。美川漁港の漁師はほとんどが兼業で浜辺は鮮魚店、小川はカフェバーを経営している。幸才は小川の漁に同行してトローリングを体験させてもらった。カンパチが釣れた。
今年8月、幸才の長女が漁を初体験した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きょうは敬老の日。400年以上の歴史があると言われる石川県白山市・三ツ屋野の秋祭りを紹介した。

2024年9月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
回転寿司大手チェーンのくら寿司浅草ROX店。スイス人グループから素朴なギモンが「使用済みの皿はどこへ」。レーンの下に水流。ウォータースライダーのように厨房まで一直線。フランスの飲食店で働いているというカップル「鮮度はどうやってキープ」。流れる寿司のQRタグをAIカメラが読み取り、一定時間取られなかった寿司は厨房で回収される仕組み。フィンランド人のギモン「回転[…続きを読む]

2024年8月11日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日ビ ニッポンの空を守る仕事人ニッポンの空を守る仕事人 空のドクターから極秘火災訓練まで激レア映像大公開SP!
航空機整備の最後の砦と呼ばれるライン整備士に密着。ANAラインメンテナンステクニクスはANAグループ旅客機のライン整備を担当しており、羽田整備部は約500人が所属している。入社18年目の吉田さんは2人の子を持つママさんライン整備士。ライン整備士は主な仕事として着陸予定の機体に不具合が発生したら連絡を受け、次の出発までに安全確保をし整備作業を終わらせるというも[…続きを読む]

2024年7月31日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(近年増加!なぜこんな身近にクマが出没?)
近年身近な場所でクマが出没している。今、何が起きているかを専門家に聞いた。クマによる人身被害の件数は2023年に過去最多を記録した。長年、クマの研究をしている小池教授によると、アーバンベアと呼ばれるクマが増えてきたという。さらに最近クマが思わぬ場所に親友してきた例がある。

2024年6月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,旬を届ける全国列島中継
石川・白山市の「山下鮮魚店 山力」から中継。魚のオススメの食べ方は色付け。串焼きにした魚にタレで色を付けて炭火にかけることを色付けという石川の郷土料理が美味しく仕上がる。夏の時期は魚が傷みがちなので美味しく食べられるよう試行錯誤してこの形が生まれたそう。タレを付けて焼く行為は2回繰り返す。そうするとより味が馴染んでいくという。タレは地元のお醤油+内緒とのこと[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.