TVでた蔵トップ>> キーワード

「白川陽大選手」 のテレビ露出情報

CM前から引き続き、関東インカレを取材する日テレの新人・水越毅郎アナに密着。男子2・3部のハーフマラソンで3位になった國學院大・高山豪起選手をインタビューエリアに連れてこなければならないが、囲み取材が始まってしまい、声をかけることができなかった。高山選手にインタビューできないまま、次の競技が始まってしまった。午前9時15分に男子1部のハーフマラソンがスタート。山梨学院大・ブライアンキピエゴ選手が優勝。東洋大・梅崎蓮選手が2位、中央大・白川陽大選手が3位となった。水越は今度は白川に声をかけてインタビューエリアに誘導することができた。白川は2週間前から坐骨神経を傷めていたと明かした。インタビュー終了後、杉野アナはインタビューした渡邉アナへ「コンディションが良くなかった」って話はチャンスだとアドバイスした。女子の三段跳び決勝が予定よりも遅れたことで、インタビュー担当の渡邉が男子2部・3000m障害を見られなくなってしまい、代わりに水越が見てレース展開を伝えることになった。レースは創価大学の黒木陽向選手と齊藤大空選手がレースを引っ張り、黒木が優勝した。水越は2人でレースを引っ張ったことを伝えた。インタビューでは黒木が2人でレースプランを決めていたと語り、水越の伝えた情報がインタビューで役立った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月3日放送 18:00 - 21:00 日本テレビ
完全密着!箱根駅伝完全密着!箱根駅伝
4区、トップは中央大学・白川陽大。國學院大學が早稲田を捉えて5位に浮上した。3位・青山学院の太田蒼生は創価大学を抜いて2位に浮上した。4区、トップでタスキを渡したのは中央大学・白川陽大。青山学院の太田蒼生は歴代2で区間賞となった。

2025年1月3日放送 14:18 - 15:00 日本テレビ
続報!箱根駅伝(続報!箱根駅伝)
第101回箱根駅伝の往路・復路の様子をハイライトで伝えた。

2025年1月3日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報(箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報)
箱根駅伝3区のダイジェスト。トップは中央大学。10キロ地点で青山学院が東京国際大を抜いた。その後、創価大学が青山学院を抜き2位。中央大学はトップでタスキを渡した。
箱根駅伝4区のダイジェスト。トップは中央大学。6位の國學院が5位の早稲田を抜いた。

2025年1月3日放送 0:54 - 1:14 日本テレビ
NNNニュース&スポーツ(スポーツニュース)
第101回箱根駅伝は、青山学院が2年連続となる往路優勝を果たした。1区では、中央大学の吉居が飛び出し後続を突き放す。青山学院は1区通過時点で10位と苦しい展開。2区で青山学院は3位に浮上、東京国際大のエティーリも12人抜きの快走を見せた。3区通過時点で1位の中央に2分24秒差を付けられたが、青山学院の太田蒼生が驚異の追い上げを見せる。日本人最高記録で区間賞を[…続きを読む]

2025年1月2日放送 7:50 - 14:05 日本テレビ
SAPPORO新春スポーツスペシャル 箱根駅伝往路第101回 箱根駅伝(中継18)
第101回 箱根駅伝、3区の中継。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.