TVでた蔵トップ>> キーワード

「白米の千枚田」 のテレビ露出情報

能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の観光名所「白米の千枚田」で、修繕を終えた一部の田んぼで田植えが行われた。約1000枚の棚田が並び国の名勝に指定されている輪島市の「白米の千枚田」。参加費を払って米づくりが体験できる「オーナー制度」で50人余りが参加。約8割の田んぼに亀裂が入るなど地震で大きな被害を受けたが、復旧が進められ、一部の田んぼで田植えが出来る様になった。参加者は手作業で、能登地方を中心に栽培されている「ノトヒカリ」の苗を植えていった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月19日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石川・輪島市にある国の名勝「白米の千枚田」。日本海を望む斜面に1000枚以上の田んぼが連なる棚田で、ボランティアが田植えを行った。地震によって棚田全体の約8割で亀裂が入ったり、水路が壊れたりしたが、住民のグループが中心となって、地元の業者と協力しながら、手作業で修復を進めてきた。

2024年5月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震で被災した地域もきょうは各地で夏日となった。国の名勝に指定されている石川・輪島の白米の千枚田は地震で約8割に亀裂が入り、水路も壊れた。そのため手作業で修復を進めてきた。きょう、修復を終えた一部の田んぼで田植えが行われ、約30人がボランティアで参加した。白米千枚田愛耕会の白尾友一会長は、ここまでできて皆さんに感謝、嬉しいとコメントしていた。石川・七[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.