TVでた蔵トップ>> キーワード

「百田代表」 のテレビ露出情報

あす公示される参議院選挙を前に主要8政党の党首がきのう「news every.」に出演し、今の物価高に必要な対策を訴えた。自民党の石破総裁は「困ってる方、低所得の方、お子さん、食べ盛り、そういう方に重点的に給付をする」とコメント。これから先、社会保障費はもっと増えるので、その財源は守っていくとも述べた。公明党の斉藤代表は、所得税、奨学金減税、暫定税率の廃止、扶養控除の見直しなども考えるべきとした。立憲民主党の野田代表は、食品値上げにストップをかけるためには消費税減税は大きいと思うが、それまでの間のつなぎの政策として一律の2万円給付は大事だと主張。れいわ新選組の山本代表は、給付や減税をしない限りは社会にお金は回らないと指摘。日本維新の会の吉村代表は、食料品の消費税を2年間ゼロにするべきで、何より重要なのは、社会保険料を下げるということだと主張。国民民主党の玉木代表は「所得税の控除額を103万から178万円に引き上げて、それで取り過ぎた、今、国には5年連続税収の上振れが平均6兆円ぐらいある」とし、それを現役世代に戻していく考えを示した。共産党の田村委員長は、年間11兆円も減税をしているが、大企業には担税力はあるはずと指摘。共産党は消費税一律5%を掲げている。参政党の神谷代表は消費税の廃止と積極財政を訴えた。この他、日本保守党の百田代表は「減税と行き過ぎた再エネにストップあるいは修正をかける」、社民党の福島党首は「ミサイルよりコメを、ミサイルより暮らしを、ミサイルより平和を」と訴えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのう臨時国会が召集され、参議院選挙で当選した新人議員らが初登院した。臨時国会のタイミングに合わせ、新宿駅前では外国人差別に抗議する大規模デモが行われた。立憲民主党の野田代表はきのうの臨時国会では内閣不信任案を提出しない考え。新人議員の初登院は前回より20人多い62人となった。野党が訴えるのは減税。参政党の新人議員の塩入清香参院議員だが、白の印象が強いが、き[…続きを読む]

2025年8月1日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
参院選をうけた臨時国会が召集され、新人議員たちが初登院した。一番乗りは国民民主党の小林さやか参院議員。選挙で大幅に議席を伸ばした参政党。多くの議員が政党カラーであるおオレンジ色を身に着け登院した。東京で2位当選したさや改め、塩入清香議員は、選挙期間中「核武装は最も安上がり」などと発言されたことについて質問が及ぶと「党とのすり合わせが終わりましたらご報告させて[…続きを読む]

2025年8月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう臨時国会が招集され、先月の選挙で初当選した新人議員も初めて国会に登院した。それぞれの思いを胸に初めて国会に足を踏み入れた新人議員。社民党のラサール石井議員は、みなさんが記事にしやすいように(ランドセルを)持ってきました、などと話した。日本保守党の北村晴男議員は、まさか自分がこの中に入るとは思っていなかったと話す。日本保守党の百田尚樹議員は暴言コンビです[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうから臨時国会が始まり、新人議員が続々と初登院した。新人は62人で前回参院選より20人多く過半数割れした与党に代わり野党の新人が目立った。チームみらい・安野貴博議員は早速事務所を改造した。オレンジを身に着けて一斉に現れたのは参政党。大躍進の国民民主党・玉木代表は厳しい態度で石破政権に臨みたいなどと述べた。躍進した国民民主党・参政党が新たに常任委員会の委員[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
与党が大敗した参議院選挙を受けた臨時国会が招集された。朝8時に国会議事堂の正門が開かれると、新人議員の国民民主党・小林さやか議員やチームみらい・安野貴博議員らが次々と登院した。参議院選挙で14人が当選し躍進を果たした参政党。新人議員らは神谷代表と共に集団で初登院。「さや」名義で東京選挙区に出馬し、66万票以上を獲得し当選した塩入清香議員。選挙戦では「さやコー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.