TVでた蔵トップ>> キーワード

「盛岡駅」 のテレビ露出情報

子グマが現れた場所は盛岡駅から車でおよそ20分。一級河川の雫石川沿いにある観光施設盛岡手づくり村。ゴールデンウィークの書き入れ時で今日も家族連れなど多くの観光客が訪れている。この観光施設には、昨日も体長20cmほどのクマが出没。警察は同じ個体とみている。現場に駆け付けたクマの専門家、岩手大学農学部・山内貴義准教授は「周りに新緑、山菜がある。おそらく自然のものを食べている。人を見ても逃げないクマが増えている」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東北の太平洋側では台風並みの暴風が吹き荒れ、各地で被害が相次いだ。仙台空港では12便が欠航となった。最大瞬間風速は宮城県の白石で35メートル、仙台空港で34メートルを観測し、木が倒れたり駅舎の屋根が一部飛ばされたりする被害が各地で相次いだ。また東北新幹線は午前10時半ごろ、風速計の値が規制値に達し、東京駅と盛岡駅の間で運転を見合わせた。年度末で移動する人たち[…続きを読む]

2025年3月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
6日東北新幹線で走行中に連結部分が外れ、一時運転を見合わせるなどした。JR東日本はあさっての車両を連結した運転の再開を前に、盛岡駅で連結部分を固定する金具の安全性を確かめる走行試験を行った。

2025年3月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
去年8月、南海トラフ地震に関して1週間の特別な防災対応を呼びかける「臨時情報」が初めて発表された。しかしSNSなどでは「地震が起きるか分からないのに意味があるのか」との声も。こうした批判に対して南海トラフ地震の評価検討会の会長が指摘するのは臨時情報に込められた東日本大震災のある教訓。東京大学・平田直名誉教授は「マグニチュード9.0の地震が起きた2日前にすぐそ[…続きを読む]

2025年3月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
交通情報を伝えた。

2025年3月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(交通情報)
鉄道情報。只見線は会津川口~大白川間で終日運転見合わせ。3月6日に発生した車両分離のため秋田新幹線(こまち)は東京~盛岡間のすべての列車が運休。山形新幹線(つばさ)は東京~福島間で一部列車を除き運休。東海道新幹線・その他の主な鉄道各線はおおむね平常どおり。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.