関東では台風5号が最接近している。先週は都内でもかなりの雨になった。東海では線状降水帯が発生するおそれがある。全国の週間天気予報を伝えた。マンホールのフタが飛び出すエアピストンに注意が必要。圧縮された空気とともに噴出するおそれがある。国土技術政策総合研究所によると約10年間でマンホールのふたが飛散・破損などの被害は431件あった。現在の気象変化のスピードが早く短時間で想定を超える量の水が入り込んでしまうという。エアハンマー現象が起きやすい場所は低い土地にあるマンホール、下水化が交わる場所、河川に近い場所。マンホールからカタカタやプシューなど聞き慣れない音がしたらその場から離れる、マンホールの位置を確認し大雨の際は近づかないようにする。