森泉&上地雄輔が槇紗加さんの依頼で築40年以上の作業小屋をDIY。ロフトの床を支える土台となる木材と束柱を打ち付ける。木材の端を同じ形に加工して接合する相欠きと呼ばれる建築技法を早く正確に作れる裏技は、削りたい部分を丸ノコで千切り状にしてハンマーで砕くきノミで仕上げる。ロフトの両端の柱に溝を作り相欠きした木材をはめる。ベニヤを乗せてネジで固定したらロフトの完成。
ロフトに登るはしごは収納ができるオシャレなはしごを作った。仕上げに片付けで見つけたベッドフレームを再利用して転落防止用にロフトに設置。
ボロボロの窓枠を再利用して網戸にDIYする。インパクトドライバーを逆に回せば錆びついたネジも外すことができる。網はネットでも購入可能。網はタッカーがなければ180度開くステープラーでもOK。網戸を固定するため木材で挟んで蝶番を新しいものに取り替えたら完成。ワイヤーラックで作った壁掛け収納やオシャレな壁紙を貼って小屋のDIYが完成。業者に頼むと約80万円かかるが、劇的DIYで16万7686円に収まった。
ロフトに登るはしごは収納ができるオシャレなはしごを作った。仕上げに片付けで見つけたベッドフレームを再利用して転落防止用にロフトに設置。
ボロボロの窓枠を再利用して網戸にDIYする。インパクトドライバーを逆に回せば錆びついたネジも外すことができる。網はネットでも購入可能。網はタッカーがなければ180度開くステープラーでもOK。網戸を固定するため木材で挟んで蝶番を新しいものに取り替えたら完成。ワイヤーラックで作った壁掛け収納やオシャレな壁紙を貼って小屋のDIYが完成。業者に頼むと約80万円かかるが、劇的DIYで16万7686円に収まった。