TVでた蔵トップ>> キーワード

「真夏日」 のテレビ露出情報

台風並みの風が吹き荒れ、岩手県・宮城県・福島県の3県で一時、暴風警報も出た東北地方。福島県郡山市は観測史上1位の最大瞬間風速32.1mを記録。仙台空港では飛行機が強風の影響で着陸をやり直す様子が。仙台市ではトラックが横転。別の場所では吹き飛ばされたプレハブ小屋が車にぶつかった。木と電柱が倒れ、道を塞いでいたのは白石市内の道路。白石市では観測史上1位となる最大瞬間風速35m。女川では最大瞬間風速37.8mと各地で台風のような暴風が吹き荒れた。この風で混乱となったのは東北新幹線。白石蔵王駅と仙台駅の間にある風速計が強風で規制値に達したため、上下線で一時運転見合わせに。一方、九州では季節外れの暑さが。全国1位の30℃超え、7月中旬並みの真夏日となったのは大分・佐伯市。東京都心も25℃を超え、夏の陽気に。3月に3日夏日となるのは150年間の統計の中で初めて。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 18:53 - 19:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
関東地方の気象情報を伝えた。

2025年7月1日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(気象情報)
関東の天気予報、全国の週間予報を伝えた。関東甲信は今日午後に雷を伴った非常に激しい雨のおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに注意が必要。

2025年6月30日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
きょうも各地で気温が上昇。東京都心の最高気温は33.2℃と今月13回目の真夏日となり、6月の真夏日の日数としては過去最多を更新。こうしたなか、積水ハウスが建設現場などでの熱中症対策の一環として試験導入を始めたのがひんやりBOX。扉を開けると冷房機器が壁面に設置されていて、内部は20℃前後に保つことができる。仮設トイレの外枠などを活用していて、輸送しやすく極小[…続きを読む]

2025年6月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
最高気温31.1℃を観測した千葉市ではバーベキュー調理の日本一を決める大会が行われた。優勝すれば10月にアメリカで行われる世界大会への出場権が獲得できる。グリル前の気温は40℃超。参加者はテントや扇風機で暑さ対策をしていた。

2025年6月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(このあと)
東京6月真夏日最多に暑さで歩行者天国が中止。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.