TVでた蔵トップ>> キーワード

「真夏日」 のテレビ露出情報

台風並みの風が吹き荒れ、岩手県・宮城県・福島県の3県で一時、暴風警報も出た東北地方。福島県郡山市は観測史上1位の最大瞬間風速32.1mを記録。仙台空港では飛行機が強風の影響で着陸をやり直す様子が。仙台市ではトラックが横転。別の場所では吹き飛ばされたプレハブ小屋が車にぶつかった。木と電柱が倒れ、道を塞いでいたのは白石市内の道路。白石市では観測史上1位となる最大瞬間風速35m。女川では最大瞬間風速37.8mと各地で台風のような暴風が吹き荒れた。この風で混乱となったのは東北新幹線。白石蔵王駅と仙台駅の間にある風速計が強風で規制値に達したため、上下線で一時運転見合わせに。一方、九州では季節外れの暑さが。全国1位の30℃超え、7月中旬並みの真夏日となったのは大分・佐伯市。東京都心も25℃を超え、夏の陽気に。3月に3日夏日となるのは150年間の統計の中で初めて。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
北海道・中山峠の様子が流れた。道路の脇は真っ白でしっかり雪が積もった。標識にも雪が張り付いていて文字が見えなくなっている。きょうは北海道の手稲山などで続々と初冠雪のたよりが届いた。また稚内では初雪を観測。今シーズン全国で最も早い初雪となった。全国の気象情報を伝えた。

2025年10月18日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報。

2025年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今日は東~西日本の広い範囲で気温が上がり、愛媛県内では真夏日となった所もあった。東京都心は4日ぶりに夏日を記録し、葛飾区の公園で行われている「下町ハイボールフェス」では訪れた人がグルメやお酒を楽しんでいた。

2025年10月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
今日は前線を伴った低気圧や暖かく湿った空気の影響で曇りや雨の所が多くなっている。都心でも断続的に雨が降り、西日本では非常に激しく降った所もあった。午後は北陸や山陰などに活発な雨雲がかかりやすくなる見込み。大気の状態は非常に不安定で、局地的に道路が冠水するような激しい雷雨になる恐れがある。竜巻などの激しい突風にも注意が必要。一方晴れ間の多い鹿児島では既に30℃[…続きを読む]

2025年10月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日鹿児島県奄美市笠利では最高気温31.7℃を観測した。九州地方を中心に90地点で真夏日となり季節外れの暑さとなった一方、東日本は肌寒い1日に。東京都心の最低気温は15.2℃で、週末の雨をきっかけにさらに季節は進むと予想されている。最低気温が9.5℃となった青森県むつ市では秋の味覚マツタケの出荷作業が進んでいる。今日10月15日は「きのこの日」で、旬の秋にた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.