TVでた蔵トップ>> キーワード

「真夏日」 のテレビ露出情報

去年の東京の初真夏日はいつだったでしょう?A.5月12日、B.6月12日。正解は6月12日。平年が6月9日なので平年より遅かったことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月10日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年5月10日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
大谷翔平意地の11号HR きょうカサの出番いつまで? 来週真夏日に迫る暑さ

2025年5月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビあまゆか天気
全国の気象情報を伝えた。

2025年4月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
近年の梅雨入は、大雨の梅雨入りでその後降らない、その後また一気に降るという亜熱帯の雨の降り方になってきており梅雨の概念が変わってきているという。昨年は梅雨入りが遅かったが今年は早めになると予想され、北海道まで梅雨に入ると思われている。視聴者からの質問。梅雨の時期の梅雨寒の日は少なくなる。気圧の急降下で体調不良については、耳のマッサージをすると頭痛などが解消さ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!きのうのできごと
きのう最高気温25.1℃と今年7回目の夏日となった東京都心、夏の服装の人もいた。約1カ月前は雪が降り、まだ冬のようだった東京。しかしその4日後には夏日を記録。その後もきのうを含め7回夏日となるなど季節は冬から夏に。きのう全国約250地点で夏日となった。福岡・久留米市では今季初の真夏日、最高気温30℃。全国で一番暑かったのは30.3℃の真夏日となった熊本・山鹿[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.