お遍路の道のりは愛媛県に入っていく。毎週水曜日にお接待を行うという小屋を訪ねる。野菜不足になるだろうというお遍路さんに対して野菜を多く使ったメニューでもてなすのだとか。この日は台湾から来たという男性をもてなす。このように外国から来るお遍路さんも多いため、英会話を覚えたという女性もいるのだとか。第四十六札所の浄瑠璃寺には俳句ポストというお遍路さんが俳句を詠む場所がある。こうしたポストが松山市内には多く、街の人も慣れ親しんでいる。第五十一番札所の石手寺には種田山頭火の歌碑がある。波乱万丈の人生をおくった山頭火が救いを求めたのが俳句とお遍路で人生即遍路という言葉を残した。
第六十番札所、横峰寺。取材を行った日は雪で出会った海外のお遍路さんは「チャレンジだった」と話してくれた。
第六十番札所、横峰寺。取材を行った日は雪で出会った海外のお遍路さんは「チャレンジだった」と話してくれた。
住所: 愛媛県松山市石手2-9-21