TVでた蔵トップ>> キーワード

「石油連盟」 のテレビ露出情報

有志の会・福島伸享氏の質疑。政治資金の問題について福島氏は「政治献金について、なぜ与党と野党でこれだけ差がでるのか。単なる政策を金で買う行為ではないか」など指摘。岸田総理は「各団体の考え方、与党に対する期待。これについてはそれぞれの判断があるのかかもしれないが、さきほどから申し上げているようにこうした政治団体の収入については多様な考え方、多様な出し手、様々な収入を確保することが政策立案における中立公正、あるいはバランスの確保において重要であると考えている。そして、政策立案のプロセスを考えても1企業の献金が全体の政策を左右する事は現実あり得ないと考えている」など答弁。また、福島氏は「経済改革の転換の遅れ、大企業下請け企業の中小企業のこの経済構造が変わらないことは、政治資金などの問題が根幹にある」など指摘。岸田総理は「政治資金の信頼回復を通じて、民主主義の基盤を強化していく、このことが今回の取り組みにおいてもっとも重要であると考えている」など答弁。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月19日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院予算委員会質疑
立憲民主・社民・無所属・田島麻衣子の質問。田島麻衣子は「私は国連職員として働いていた。海外における旧姓の通称使用拡大の問題点をどのように把握されているか?」等と質問した。外務大臣・岩屋毅は「旅券における旧姓表記は早くから始まっている。」等と答えた。田島麻衣子は「この弊害は拡大しているように思える。FORMERの表記では意味が伝わらない。IDカードがパスポート[…続きを読む]

2024年11月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自民党本部では税調も行われている。年収の壁の見直しを巡っては、国民民主党が103万円の壁引き上げを訴える中、最大で税収が8兆円減少するとの試算もあり地方自治体は特に強い影響を受ける可能性がある。村上誠一郎総務大臣は地方税の充実確保に向けて言及を行う様子が見られる。また、ガソリン税の一時軽減・トリガー条項は減税すれば1Lあたり25.1円減税となる見込みだが、ガ[…続きを読む]

2024年9月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
東京・新宿区のアイスクリーム店「トミヒサアイス」ではオーガニックで旬の素材を使った11種類のアイスクリームを販売している。1日に来店する客の数はおよそ50人。そのうち4割が持ち帰りだという。そこで欠かせないのが、持ち帰り用に提供するドライアイス。毎週10キロ仕入れている。しかし納入が間に合わないという。大手チェーン、B−Rサーティワンアイスクリームも7月、ド[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.