TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破氏」 のテレビ露出情報

上川外務大臣に対する麻生副総裁の発言に注目が集まっている。名前を間違えたり容姿を揶揄するなどがあったが、一方で外交手腕については「外交官の手を借りなくて『わたしがやるからいいって』自分で会うべき人たちに自分で予約を取っている。あんなことできた外務大臣は今までいません。新しいスター・新しい人が育ちつつあると思います」と評価した。麻生氏はかねてから「ポスト岸田」には茂木幹事長を推す考えを示してきたが、派閥の解散などを巡り岸田総理と茂木幹事長の間に隙間風が指摘されている。そんな中、外務大臣就任を機に初の女性総理候補として注目されていた上川大臣にとって麻生氏の評価は「ポスト岸田への追い風になりそう」と報じられている。秋の総裁選に向けては他の議員も活発になっている。野田聖子氏は28日に岐阜で行われた会合で「今年は最初で最後の大きな勝負に出る年」と出馬への意欲を示した。また、8日のニッポン放送では高市早苗大臣が「『身を屈して 分を守り 天の時を待つ』という心境だ」と話していた。今月20・21日にANNが行った世論調査で「次の総理は誰が良いか」と質問したところ、1位は石破氏(23%)、2位が小泉進次郎氏(19%)、3位の河野太郎氏が9%という結果だった。世論調査の中には名前がないものの、小池都知事の存在感も増している。麻生氏の上川大臣に対する発言について角谷さんは「岸田派の中にいる上川さんの名前を出したというのは、『岸田さんの後継者にこういう人もいるよ』というのを見せたというのがあるかもしれない。一方で政治とカネ話や派閥のあり方の話よりも、これから先の話をして空気や矛先を変えたかったという麻生さんなりのやり方かなとも思う。まだ深い意味はあまりないと思う」などと話した。「自民党のリーダー選びが変わってくるか」との質問には「派閥がなくなることで20人を集めるのを立候補者は色んな人に声をかけやすくなる。一方でそれにより自由に投票できるという雰囲気もあると思うが、最後は党員投票や地方議員の票もあるが、総裁選は最後は現職議員の数で決まるという派閥単位のやり方と変わっていない。このルールを次の総裁選までに自民党が変える覚悟があるかどうかが1つ焦点だと思う」などと話した。小池都知事の国政への復帰については「この7月に都知事選があり、小池さんはもう一度やるのか、それとも終わるのか、それより前に衆院選があるなら国政に戻るのか。自民党は党席がないので、まず自民党に戻ることが可能かどうか、それからどの党で出るのか、どこから出るのかなども含め、小池さんがどこで何を決めるのかはまだギリギリまで分からない」などと話した。
岸田総理は4月にアメリカへ公式訪問し、4月10日にはバイデン大統領との首脳会談を行う。また、アメリカ議会での演説も検討しているという。総理大臣が国賓待遇で訪米するのは2015年・オバマ政権下で当時の安倍総理が訪問して以来9年ぶり。角谷さんは「バイデンさんにとってもこの政治的判断がどういうふうに響くのか分からないし、岸田さんももちろんこれで”花道論”みたいなことも言われかねないということで、成果としてポイントが上がらないと意味がないという意味では、どういうふうに日米関係の政治的な話を持っていく力がその時にあるかどうか」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
岸田政権が発足してからきょうで1000日。岸田総理大臣はきのう、「日数等については特段申し上げることはいたしません、緊張感の積み重ねが今日であると思っています」と述べた。今後も政治改革や災害からの復旧、復興など先送りできない課題に取り組む姿勢を強調したが、内閣支持率は低迷する状況が続いている。こうした中、岸田総理が再選に意欲を示す9月の自民党総裁選を巡っては[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
岸田総理大臣は先ほど、秋の自民党総裁選への対応について「先送りできない課題で結果を出す以上は考えていない」と述べた。総裁選を巡って、石破元幹事長が立候補する方向で調整していることが明らかになるなど、岸田総理の対応が注目される中、岸田総理は「課題において結果を出すことに全力で取り組んでいる。それ以上のことは考えていない」と述べ、態度を明言しなかった。また、あす[…続きを読む]

2024年6月25日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay. topic
おととい菅元首相は文芸春秋のオンライン番組で岸田首相の政治責任について「責任をとっていない、不信感は国民に結構多い」と述べた。その上で「自民党の刷新の考え方を理解してもらえる最高の機会」と交代論に言及した。岸田首相に対して9月の総裁選での不出馬を迫り退陣を求めた形となる。ある政権幹部は「総理への風当たりは強い」と指摘するなど、岸田総理の逆風は強まっている。[…続きを読む]

2024年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたいNEWS
9月の自民党総裁選に向け、岸田総理は再選の意欲を示しているが、党内からは批判の声があがっている。菅義偉前総理は一昨日、文藝春秋のオンライン番組内で「総裁選は国民に自民党刷新の考え方を理解してもらえる最高の機会だと思っています」などと、事実上の”退陣要求”をした。自民党・茂木派の若手は「岸田総理は再選など軽々しく口にせず、むしろ自民党に新しい扉を開く橋渡し役に[…続きを読む]

2024年6月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
9月に予定されている総裁選挙に向け自民党内から岸田総理、総裁退陣論が相次いでいる。北海道旭川市で東国幹参議院議員(茂木派)が「ゆめゆめ再選などと軽々しく口にすることではない」などと発言。菅前総理はきのう文藝春秋のオンライン番組に出演し、「総裁選には新たなリーダーが出てくるべきだ」とし、「国民に刷新感を示すことが大事だ」との考えを示した。ANNの世論調査で「次[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.