TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破元幹事長」 のテレビ露出情報

自民党は総裁選挙に関する選挙管理委員会で、投開票日を来月27日に正式決定した。11人が立候補に意欲を示す総裁選は動きが活発化している。昨日いち早く名乗りをあげた小林鷹之前経済安保相は、早速議員の事務所を回り直接協力を呼びかけている。河野デジタル大臣は来週26日にも立候補を表明する方向で調整している。また、石破元幹事長も近く、立候補を表明することを検討している。自民党本部では岸田総理大臣が総裁選への不出馬を表明して以降、初めてとなる役員会が開かれた。岸田総理は不出馬の理由を説明し、「総裁選を終えたあとは主流派も反主流派もなく、一致団結し、真のドリームチームを作り、来たるべき国政選挙に臨んでもらいたい」と述べた。一方、自民党は今朝総裁選管理委員会を開き、総裁選の選挙期間を過去最長となる15日間とすることとし、9月12日に告示、27日に投開票とする日程を正式決定した。かなりの長期戦となり、各候補は推薦人の確保とともに、立候補を表明する時期を見極める状況が続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(藤井が聞く)
緊急世論調査・首相を辞任すべきの質問に54%が思うと回答。次の党首に誰がふさわしい?の問には26%高市早苗氏。22%小泉進次郎氏。石破氏は8%。政権交代する場合については国民民主党が23%、立憲民主党23%。参政党は11%。

2025年7月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
参院議員会館を訪問。参政党の梅村みずほ氏や自民党の高橋克法氏など当選を果たした議員は党としての展望を語るなど今後に向け気持ちを新たにしていた。一方、片付けに追われていたのは自民党・武見元厚生労働相。参院選で落選し政界引退を表明した。今日、石破総理大臣はパプアニューギニア・マラペ首相との首脳会談に臨んだ。続投の意向を表明した石破首相には自民党内から首相の責任を[…続きを読む]

2025年7月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代衆参で過半数割れ 政治はどう動く
石破首相は引き続き政権運営にあたる意向を表明し、野党の協力を呼びかけた。参院選を取り仕切った木原誠二選挙対策委員長は選挙期間中、「自民党が政権を失えば政治は混乱に陥る」と強調していた。衆議院ではすでに過半数を失っている与党。木原氏は政治の安定のため、参院選後に野党を取り込む可能性についても言及、連立を呼びかけるには重要な政策で方向性が一致していることが条件に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.