TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂氏」 のテレビ露出情報

一昨日自民党総裁選挙に出馬を表明した石破茂元幹事長がきのうの朝早く改めて強い思いを口にした。前回の総裁選では小石河連合として共闘した石破氏、河野太郎デジタル大臣、小泉進次郎元環境大臣だが、今回はそれぞれ出馬。石破氏は「フェアにやりたい。小泉氏の好かれるところが魅力。河野氏も一途さが立派」などコメント。前回決選投票で敗れた河野デジタル大臣は「3人それぞれ頑張ろうと思う。総裁選挙なので終わったら1つになる」などコメント。自民党総裁選挙で河野太郎デジタル大臣はきょうにも正式に出馬表明するとみられる。そして今回43歳ともっとも若い小泉進次郎氏は今週金曜日に出馬表明の見通し。地元で有権者に笑顔を振りまいた。週末は揃って地元へ足を運んだ3人。しかし、小泉氏と河野氏は神奈川県が地元。東京についで多くの党員・党友票を持っている神奈川県は2人の候補の間で揺れている。前回河野氏は国会議員票で伸び悩んだが、党員票を多く獲得し決選投票へ持ち込むことができた。このときは神奈川県からは河野氏だけだったが、今回は小泉氏と争うことに。自民党横浜市連の佐藤会長は「小泉進次郎氏を応援する」などコメント。先週金曜日、多くの市議会議員が集まった会議で佐藤会長らは小泉氏支持を決めたという。地元ならではの問題に悩む神奈川県足並みを揃えるのは難しいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 23:00 - 0:26 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
8党首が番組で討論。まずテーマは物価高対策。減税か給付か。自民党石破総裁は減税給付両方の札をあげ「まず何よりも賃上げ。減税についても103万円の壁撤廃しているので1人あたり2万円から4万円実現している。給付も低所得世帯に3万円など行っている。減税も給付もやっているが、まだ物価上昇分があるので、消費税には傷をつけずに賃上げをしていくのが方針」などとコメント。公[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
おととい、民間の政策提言組織が行った主要政党の党首との意見交換会。ここには6党の党首が出席したが、意見交換会にいなかった新光製糖や少数政党の動きが活発になっている。参政党はきのう、維新を離党した議員を擁立して党首の討論会に出席する条件を満たした。さらに社民党と日本保守党はそれぞれ浮動票の獲得を狙い、著名人候補の擁立を発表した。そして国会に議席のない勢力ではエ[…続きを読む]

2025年7月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
各党の物価高対策を紹介。自民党は1人2万円以上の給付を掲げており、石破茂総裁はスピードが大事、消費税は法律やシステムを変えるため1年くらいかかるとしている。公明党は2万円の給付と消費税減税反対を示しているが、扶養控除を見直す形での所得税減税を打ち出している。これについては自民党との今後の話し合いを提案している。減税と給付を織り交ぜているのが立憲民主党とれいわ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.