TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂元幹事長」 のテレビ露出情報

きのう土曜日銀座四丁目で、午後1時から行われた小泉進次郎元環境大臣の街頭演説。開始1時間前、警察がかなり集まっていた。厳戒態勢が敷かれ、聴衆スペースが作られるとボディチェックや荷物チェックが行われた。開始時刻が近づくにつれ、徐々に人だかりができた。進次郎氏が現れると一斉にスマホを構え、写真撮影。三越のビルの上から演説を見る方もいた。およそ5000人が集まった。報道各社による世論調査では次の総裁にふさわしい人として石破茂元幹事長と進次郎氏が1位・2位だ。しかし、進次郎氏については「経験不足」といった声もある。金曜日の出馬表明会見では、辛辣な質門が。『知的レベルの低さ』という質門に対してSNS上では「失礼すぎる」といた声もあった。進次郎氏は「私に足らないところが多くあるのは事実だと思う。そして完璧ではないことも事実だ。しかし、その足りないところを補ってくれるチーム・最高のチームを作る」などと述べた。さらに「今まで培ってきたものを1人1人と各国のリーダーと向きあう覚悟そういったものは私にはあると思っている」などと述べた。記者の田中に対しては「田中さんにこのような指摘を受けたことを肝に銘じてこれから”あいつマシになったな”と思ってもらえるようにしたいと思う」などと語った。そんな進次郎氏は会見で「できるだけ早期に衆議院を解散し、私が総裁になれば古い自民党と決別する覚悟だ」と述べた。身振り手振りを交えながら短いフレーズを重ねて変革を訴える姿は、父親・純一郎氏と似ていると話題になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
防災の日の今日、政府が南海トラフ地震を想定した災害対応訓練。初動の対応、国と自治体の連携体制を確認した。東京都慰霊堂では関東大震災の犠牲者追悼が行われ、秋篠宮ご夫妻が出席。

2025年9月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
明日自民党の両院議員総会が開催される。総会では参院選敗北の原因を総括した報告書が示される予定で、内容によっては総裁選前倒しに向けた動きが一気に加速する可能性もある。既に内閣の副大臣や政務官からは前倒しに賛成する声が相次いでいて、必要に応じて辞任する考えを示すなどしている。一方森山幹事長は世論調査で石破内閣の支持率が上昇傾向にあることを踏まえ、「自民党内の意見[…続きを読む]

2025年8月31日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
石破政権について。参院選で落選した岸氏はいかに自民党が国民から見放されているかを実感したと話す。「問題は本来は物価高対策をもっと早くやらなければいけなかった。そういった中で海外にお金が出ると国民は怒る。国内でしっかりやってこなかったことのツケ」などと話した。海外支援として810億円を拠出することが決まったことについて批判も出ているが、東国原氏は「810億円を[…続きを読む]

2025年8月30日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
一昨日SNSで自身が職を辞することになっても総裁選の前倒しを求めるとの投稿をした神田潤一法務政務官。前倒しを求める要因の1つが総裁選挙管理委員会が実施を求めた議員の氏名を公表すると決めたことで、石破総理の続投を狙う人達が圧力をかけた政局のような動きに感じられたという。神田氏は反石破派への牽制とも取れる行動は石破政権の正当性に疑問を持つ国会議員が増えるのではと[…続きを読む]

2025年7月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
参院選の争点に外国人政策が急浮上している。2025参院選X全量調査の結果、主な政策に関連するワードでは、投稿数が最も多かったのが外国人問題で261万件。ANNの参議院選挙に関する調査で外国人の受け入れをめぐる問題についてどう考えるか聞いたところ、「規制を強化すべき」が47%、「いまのままでよい」が33%、「規制を緩和すべき」が14%と約半数が規制の強化を望む[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.