TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破元幹事長」 のテレビ露出情報

実質、次の総理大臣を決める自民党の総裁選挙はきょう、投開票が行われる。史上最多となる9人による異例の戦い。候補者たちはきょう、最後の訴えを行った。石破元幹事長はけさ選対の会合を開いて「次の時代のために必ず勝たねばならない」とした。高市経済安全保障相は「仲間の皆さまと自分自身も精いっぱい力を尽くしてまいりました。思い残すことなく活動をした。今日は天命を待つ」とした。小泉氏は「まだ数時間ある。なんとしても勝利したい。1人でも多くの議員に最後の最後まで誠心誠意思いを伝え続ける」とした。午前中は表には姿を見せず電話かけや挨拶回りをしている。最後まで国会議員票の積み上げに動く。上川外相は「最後の最後までゴールに至るぎりぎりまで粘り強く情熱を込めて動いていきたい」とした。小林前経済安全保障相は「結果が出ないと意味がないと思っていますので今回の総裁選を勝ち切るとそんな思いで最後まで地力を尽くす」。林官房長官は「本当によく支えていただいてこれまでたたきを進めてこられました。人事をつくして天命を待つこういう心境だと思います」。茂木幹事長は「1人1人が活躍できるそして誰もが将来に希望を持てる希望にあふれるそんな日本に向けてこれからもしっかり活動していきたい」。河野デジタル相は「最後までしっかり政策を訴えて頑張ってまいりたいと思います。日本の国をしっかり前に進める有事にも強い総理大臣になりたい」。加藤元官房長官は「1人でも多くの議員の賛同を得るべくさらにこれからも努力していきたいと思っています」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今月1日に臨時国会が招集され、衆参で始めて少数与党となった自民党政権初の国会開幕となった。こうした中自民党内では石破おろしの動きが加速していて、先月28日に行われた両院議員懇談会では退陣を求める議員らの発言が相次いだ。また旧茂木派などの議員からは両院議員総会を開催してさらに退陣圧力を強める考えも出ている。

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会記者会館から中継。臨時国会の会期は来週火曜日までの5日間で、14時から天皇陛下を迎えて開会式が行われた。週明けには予算委員会で集中審議が開かれ、石破総理が関税交渉の合意について野党と論戦を行う見通し。こうした中、野党7党はガソリン暫定税率の廃止法案を共同で提出した。法案提出を受け、与野党担当者が協議を行っている。石破総理は今日、衆参両院の議員が集まった会[…続きを読む]

2025年8月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
臨時国会では日米関税交渉の合意を巡る与野党の論戦が行われる他、ガソリンの暫定税率廃止に向けた協議も本格化する見通し。

2025年8月1日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
政治部青木記者の解説。衆議院に続く参議院でも少数与党となったが国会の論戦について「野党側が攻勢を強めるものと思われる。通常の参議院選挙後の国会は新たな議長などを選ぶために開かれるので実質的な審議は行われないが、今回は日米合意を受けて来週異例の予算委員会集中審議が行われる。立憲の野田代表や国民の玉木代表も質問に立つ予定で参議院選挙で訴えた物価高政策などを政府に[…続きを読む]

2025年8月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
参議院選挙で伸び悩む結果となった日本維新の会を巡り、自民党と連立を組む可能性があるとの見方が出ている。前原共同代表は現状の石破政権との連立は無いとしたものの、その後の政権との連立について党内で反対の意見はなかったと明らかにした。同じく伸び悩んだ立憲民主党は小沢一郎衆院議員が選対本部長代行を辞任することを明らかにし、今回の選挙を振り返って党の執行部にも責任があ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.