TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破新総裁」 のテレビ露出情報

自民党・石破新総裁はNHK「日曜討論」で、党役員と閣僚の人事について「中身のある議論、国会運営をしていきたい。必ず勝てる体制をつくらなければいけない。最もふさわしい人を起用する」と述べた上で、幹事長に起用する森山総務会長に期待することを問われ「党内のあらゆることに詳しく現場や総裁に責任を負わせず、泥を全部自分でかぶるという方でなければ本当の幹事長はできない」と述べた。林官房長官を続投させる方針について「岸田政権を基本的に引き継ぐので外交安全保障も経済政策も連続性がなければならない。そういう方に官房長官に座ってもらうのは当然」と述べた。菅前総理大臣に副総裁への就任を打診したことを巡っては「気心は知れている。まとめる意味でも知恵のある人。発揮してもらえるとありがたい」述べた。衆議院の解散総選挙について「閣僚もかわるので国民の判断をなるべく早く仰ぐべき。仰ぐだけの材料の提示をなるべく早くしたい。両方を満たさなければいけないと述べ新政権発足後、国会論戦を経てできるだけ早期に国民の信を問う必要がある」という考えを重ねて示した。そのうえで、来月中の実施も排除せず日程の調整を進める考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党は党所属の全国会議員を対象にした両院議員懇談会を午後から行う予定。石破首相はきのうテレビ番組で「一切の私心を持たず国民のため国の将来のために身を滅ぼしてやる」と続投の構えを見せていたが、青年局や茂木前幹事長らが退任を要求するなどしていて、自民党内では正式な議決機関である「両院議員総会」の開催に必要な署名数に到達している。この署名の提出は石破首相ら執行部[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙の敗北を受けて、自民党は28日、両院議員懇談会を開く。続投の意向を示す石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる日米合意を着実に実行していくことなどを説明し理解を求める考えが、辞任を迫る意見が相次ぐことも予想され、事態の収束は見通せない状況。

2025年7月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党はきょう、党所属の国会議員らが参加する両院議員懇談会を開く。議題は参院選敗北の原因などで、続投に意欲を示している石破総理の対応が焦点。議員からは総理の退陣を求める声も。

2025年7月27日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う
選挙で負けても続投を表明した石破総理。「政治空白を作ってはならない」という使命感から来るものとみられるが、番組のインタビューには「私だって弱い人間だから いろんなことを考える」とも話していた。明日、自民党は両院議員懇談会を開催。当所属の国会議員らが参加して意見を表明する場だが、一部議員からは正式な意思決定機関である「両院議員総会」の開催を求める声も。総会の開[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.