TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

中国は、石破茂首相が提唱する「アジア版NATO」について断固反対を表明した。中国国防省・呉謙報道官のコメント「日本が事実を無視し、存在しない中国脅威論をあおることに断固反対」。中国国防省は昨日の会見で、石破首相が提唱する「アジア版NATO」の構想について、「国際社会の目を日本の軍備拡張からそらす意図がある」と主張し、断固反対を表明した。その上で、日本に対して「排他的な軍事同盟や小さなグループを作ることをやめ、軍事や安全保障の分野で言動を慎み、地域の平和と安定にいっそう貢献するよう」促した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
きのう国会で行われた党首討論で石破総理はコメの価格について「5キロあたり3000円台でなければならない」との考えを示した。農林水産省によると、今月5日~11日までに全国のスーパーで販売された5キロあたりの平均価格は4268円で過去最高値を更新している。

2025年5月21日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
台湾で民進党の頼清徳総統が就任して20日で1年。政権の1年を振り返り、台湾がどこへ向かうのかを展望する。頼総統は蔡英文前総統よりも中国に対して強く抵抗する姿勢が目立った。習近平指導部は台湾独立勢力への警告などとして圧力を強めている。頼清徳政権は軍事的圧力には非対称戦力の増強、浸透工作・世論工作には軍事裁判制度を復活させ軍人のスパイ案件の審理を行う、経済につい[…続きを読む]

2025年5月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
午後8時前、小泉進次郎新農水相が就任会見を行いコメ政策への意気込みを述べた。一方、辞任となった江藤前農水相は心からおわび申し上げたいと述べた。石破政権発足以来、初めてとなる不祥事による閣僚の辞任。石破首相は小泉大臣に対しコメの価格安定に向け随意契約を活用した備蓄米の売り渡しを検討するよう指示。これを受け小泉大臣は来週予定されていた入札をいったん中止し、随意契[…続きを読む]

2025年5月21日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
失言で江藤氏が事実上更迭。小泉氏が新農水大臣に。小泉氏は就任会見で「農林水産省の最も重要な使命は国民に食料を安定的に供給すること」「まずはコメについて安定した価格で供給できるように全力で取り組む」「とにかくコメに尽きる」などとコメについて何度も言及。会見に先立ち行われた総理たちとの記念撮影では表情硬かった。その後農水省に初登庁したが、その際について「課題は明[…続きを読む]

2025年5月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(エンディング)
石破総理の小泉進次郎氏の農水大臣起用について「知名度をいかしてコメ問題解決したいところだが、道は平坦ではなさそう」などとスタジオコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.