TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

国民民主党の玉木代表が来月の特別国会での総理指名選挙で、立憲民主党の野田代表には投票しない方針を表明した。これにより、自民党の石破総理大臣が、引き続き総理に選ばれる公算が大きくなった。国民民主党・玉木代表は「我々はやっぱり、国民民主党に期待してくれた民意に一番、沿う形で投票行動するということであれば、1回目も2回目も玉木雄一郎と書くのが一番我々に託してくれた民意にかなうものだと」と述べた。さらに、日本維新の会の藤田幹事長も首相指名選挙では立憲の野田代表の名前は書かず、「馬場代表」の名前を書くと明言した。来月11日にも行われる見通しの特別国会で行われる首相指名選挙は、自民党の石破総理と立憲民主党の野田代表との決選投票になる可能性が高いとみられている。立憲の野田代表が勝つためには維新と国民の協力が不可欠な中、その見通しが立たなくなった事で結果、石破総理が選ばれる公算が大きくなった。自民党と国民民主党はきょう、幹事長らが会談する予定で、自民党は政策協議を呼びかける方針。玉木代表としては、こうした政策協議を通じて国民が掲げた「103万円の壁」撤廃などを自民党側に受け入れさせ実現したい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日両院議員総会が行われた。昨日は午前中に参院選敗北に関する総括の報告書とりまとめがあった。午後に、両院議員総会で報告書を決定し公表するという流れだった。午後4時半すぎ、森山幹事長が石破総理に進退伺いを預け、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選挙対策委員長が辞任の意向を伝えた。午後5時半ごろ、石破総理がぶら下がりの取材に応じた。岩田氏は党4役が辞意を伝えると[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう自民党が両院議員総会を開催し、参院選を総括した報告書を示した。報告書では主な参院選の敗因として政治とカネを巡る不祥事で信頼を喪失したことや選挙期間中に出た参院議員の失言などが挙げられた。これらを踏まえ解党的出直しに取り組むとしたものの、石破首相や党幹部の責任については明記されなかった。総会冒頭で石破首相は初めて自身の進退に言及し、「地位にしがみつくつも[…続きを読む]

2025年9月2日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党の両院議員総会で森山幹事長が辞意を表明した。石破総理が取材に応じ「しかるべきときにきちんとした判断をする。まず国民の皆さん方がやってもらいたいなと思っていることに全力を尽くすということだと思っている」などと述べた。自民党の両院議員総会で石破総理は「大敗した責任は自らにある。地位に恋々とするものではない。しがみつくつもりもない。しかるべきときにきちんとし[…続きを読む]

2025年9月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
先ほど自民党・森山幹事長が記者会見を行い、参議院選挙の結果を踏まえて幹事長職を退任させてほしいということを両院議員総会の場で述べた。その上で進退については任命権者である石破総裁に預けるという発言もあった。今後は石破総理の対応が大きな焦点。森山氏は党の要である幹事長として党内外の調整を一手に担うなど石破総理の政権運営発足時から支えてきた。石破総理にとって要はな[…続きを読む]

2025年9月2日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
自民党の三役がいずれも辞意を表明。森山幹事長は両院議員総会で辞意を表明した。鈴木総務会長が石破首相に辞任の意向を伝えたという。小野寺政調会長も辞意を伝えたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.