TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は今日午後第2次内閣の副大臣政務官の人事を決定し、政治資金収支報告書に不記載があった議員は起用しない方針。石破総理としては政治と金を巡る問題を断ち切る姿勢を示す人事で、総理周辺も「今が正念場だ」と強調している。副大臣政務官の人事は夕方の臨時閣議で決定され、いわゆる不記載議員は起用しない一方、旧安倍派の議員でも不記載がない場合は起用する方針で、旧安倍派の生稲晃子参院議員の外務政務官への起用が固まった。ある重鎮議員は「当然の判断だ。この問題に徹底的に向き合い支持率もようやく回復し始めたところで姿勢は崩せない」としているが、党内では選挙で当選しても不記載議員は起用しない方針に「いつまでたってもみそぎにならない」との不満もくすぶっている。石破総理としては少数与党で臨む国会や、国民民主党との政策協議への影響を最小限にする狙いもあるといえる。ただ今後の国会では不記載議員について政治倫理審査会への出席が再び焦点となっていて、厳しい追及は続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
与党は衆議院・参議院で過半数を下回り、第218回臨時国会では会期は5日間、与野党「暫定税率年内廃止」で合意した。石破政権は茨の道を進み、石破総理は続投を強調し、若手・中堅議員たちは責任を取り速やかに辞任をと求めている。執行部は8月中に参議院選挙の総括をまとめるとし、党の分裂はなんとしても避けたいとしている。党内対立の溝は徐々に深まっている。石破総理が関わる今[…続きを読む]

2025年8月1日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ロシアの巨大地震に伴う津波警報や津波注意報は全解除までに1日余を要し、大勢が猛暑の中での長時間避難を余儀なくされた。石破首相は避難時の状況を検証し、今後の対策に活かすよう坂井防災相に指示した。

2025年8月1日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ホワイトハウスは31日トランプ大統領が日本を含む各国・地域への新たな関税率を定める大統領令に署名したことを明らかにした。日本には合意した15%となっていて日本時時間8月7日午後1時すぎに発動するとしている。この発動までは現在の一律10%の関税率が適用される。自動車への25%の追加関税は従来の税率と合わせた15%に引き下げるかは明らかにしていない。自動車部品メ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が日本に対する相互関税を15%とする大統領令に署名したことをうけて、石破総理大臣は自動車に対する関税の引き下げについても早期の実現を目指す考えを示した。赤沢大臣は引き続き中小企業への資金繰り支援などを進める考えを示した。

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうから臨時国会が始まり、新人議員が続々と初登院した。新人は62人で前回参院選より20人多く過半数割れした与党に代わり野党の新人が目立った。チームみらい・安野貴博議員は早速事務所を改造した。オレンジを身に着けて一斉に現れたのは参政党。大躍進の国民民主党・玉木代表は厳しい態度で石破政権に臨みたいなどと述べた。躍進した国民民主党・参政党が新たに常任委員会の委員[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.