就任後初めて地元の鳥取県に入った石破総理大臣。鳥取市で開かれた人口減少問題に関するシンポジウムで講演し「若い方、女性に選ばれる地方を作ることが新しい地方創生の核心だと思っている」と述べた。その上で男女の賃金格差の是正や短い労働時間でも正社員として働くことができる短時間正社員の活用などによる非正規雇用から正社員への転換の促進、出産や子育てを機に女性の正規雇用率が低下する、いわゆるL字カーブの解消などを進める考えを示した。さらに育児や家事が女性に偏らないようにするため、男性も女性も希望どおりに育休を活用できるよう企業を支援する制度の活用を呼びかけた。