TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

国会では先週24日に石破総理大臣の施政方針演説など政府4演説が行われたことを受けて、きょうから石破総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まり、賃上げに向けた取り組みや政治とカネの問題などをめぐり、与野党の論戦が展開される。初日のきょうは衆議院本会議で、自民党・森山幹事長や立憲民主党・野田代表、日本維新の会・前原共同代表らが質問に立つ。森山は、中小企業も含め、大幅な賃上げを実現するための取り組みや今後の成長戦略などについて石破総理大臣に質問することにしている。また、地方創生の推進策やサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた考え方、それに米国・トランプ政権の発足を受けた今後の外交方針などを問うことにしている。野田は、家計の負担軽減策としてガソリン税の暫定税率の廃止や、公立の小中学校などの給食費無償化などを求める考え。日本維新の会・前原共同代表は、維新の会が自民・公明両党と政策協議を行っていることを踏まえ、4月からの高校授業料無償化の実施や社会保険料の引き下げを主張する方針で、与野党の論戦が展開される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理はトランプ大統領と直接会談することも考えているなどと述べた。また国内対策については必要な対策を講じていくとのこと。立憲民主党・野田代表は無理な条件を飲むことは避けなければならないなどとした。

2025年4月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
国会記者会館から中継。防衛費などについて石破総理が言及した。外務省幹部は最終的にはトランプ大統領も納得するパッケージにならないといけないと話した。

2025年4月18日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカの関税措置を巡り、赤澤経済再生相はトランプ大統領との会談やベッセント財務長官との初の閣僚交渉を行い、早期の合意を目指すことで一致。これについて参院本会議で石破総理大臣は推移を見ながら最も適切な時期に訪米し、トランプ大統領と直接会談も当然考えていると述べた。武藤経済産業大臣は会見でアメリカ製の自動車、日本にほとんど輸入されていない状況、トランプ大統領が[…続きを読む]

2025年4月18日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
日米間での関税協議を受け、石破首相は参議院本会議で「依然として立場に隔たりがあり、引き続き政府一丸となって全力で取り組む」と発言。立憲民主党はガソリン価格を引き下げるために、7月から暫定税率を廃止するといった緊急対策を打ち出した。

2025年4月18日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
石破総理大臣はアメリカでの関税交渉を終えて帰国する赤澤経済再生担当大臣から報告を受けた。国会記者会館から中継。政府関係者は交渉でアメリカ側が「いくつかカードを出してきたようだ」と話している。また、内閣官房HPがSNSで在日アメリカ軍の駐留経費の日本側の負担に言及したことを受け、中谷防衛大臣は「日米両政府の合意に基づいて適切に分担されている」と強調した。一方、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.