TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣が出席したきのうの衆議院予算委員会の審議では立憲民主党や国民民主党が高額療養費制度や年収の壁などをめぐる主張を続けた。こうした中、予算案と税制改正の法案をめぐり自民、公明両党と日本維新の会は昨夜、幹事長が会談し修正案の早期成立で合意した。また、与野党はきょう衆議院で採決を行うことで合意した。予算案は午前の委員会で質疑や討論などをした上で採決し、与党の修正案が可決される見通し。与党案は午後の本会議でも可決され、参議院に送られる見通し。一方、自民、公明、維新の合意では、ガソリンの暫定税率について将来的に廃止することを確認していて、立憲、国民両党にも協議への参加を呼び掛けるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
米トランプ政権による関税措置をめぐり、貿易赤字の解消を目指す米側は自動車の輸入拡大などを要求。政府は、米側が非関税障壁として問題視しているEV充電規格などについて具体的な対応が必要かどうかを慎重に精査。24日には加藤財務相とベッセント財務長官が会談する方向で調整中。

2025年4月21日放送 0:20 - 1:18 TBS
S☆1(ニュース)
石破総理はきのう出演したテレビ番組で関税交渉においてアメリカ側が最も優先しているのは貿易赤字の解消だという認識を示した上で、日米の交渉が「世界のモデルになることを目指していく」考えを示した。また米側が「非関税障壁」と不満を示す日本の規制について、石破総理は「アンフェアだと言われないようにいろいろな詰めはきちんとやる」と話し障壁の緩和を検討する考えを示唆した。[…続きを読む]

2025年4月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
先週1回目が行われた日米交渉。今後の交渉について石破総理は「急げばいいというものではない」とし慎重に交渉を重ねていく考えを示した。自動車への追加関税については「非関税障壁」と米側が主張している自動車の安全基準などについて「日本の消費者の安全は考えなければならない」などと語った。また、安全保障の話については「貿易とは違う分野の話。関税と絡めない形で議論する」と[…続きを読む]

2025年4月20日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は世界に先立ち行った関税交渉についてアメリカ側の最優先事項は貿易赤字の解消との認識を示し世界モデルになることを目指すなど話す。また非関税障壁についてはアンフェアだと言われないように詰めはきんとやる。農産物は食の安全を譲ることはないなど述べた。

2025年4月20日放送 17:25 - 17:30 フジテレビ
Live News イット!(ニュース・気象情報)
石破首相はきのう出演したテレビ番組で、安全保障と貿易は違う分野の話で、絡めて議論することは正しいと思っていない、自動車市場の非関税障壁の見直しについては、日本の消費者の安全は考えていかなければならない、アンフェアと言われないようきちんと詰めると述べ、農畜産品の輸入の基準についても食の安全を譲ることはないとした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.