TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

きのう選挙管理委員会の会合が開かれ、自民党総裁選挙の前倒しに賛成する議員に、署名、捺印した書面の提出を求めることとなった。賛成する議員の氏名が公表されることとなる。あす参院選総括の報告書が取りまとめられるが、石破総理や森山幹事長ら党執行部の責任がどのように報告書に明記されるかが焦点。来月2日、両院議会総会で公表予定で、来月2日以降、総裁選前倒しについて意思確認の手続きが行われ、来月8日に書面提出の見通し。自民党総裁選挙を前倒しにするまでの経緯を解説。元衆議院議員・宮崎謙介は「名前を公表するっていうところは誤解を恐れずに言うと虚偽政治そのものかなと。党執行部に喧嘩を売ることになる。いまの世論調査によると石破内閣の支持率は上がっていて、『石破さん辞めるな』という声も高い。名前が公表された場合に地元の方々から怒られるので、なかなか意思表示が出来ない人が多いと思う。石破さん続けたい気持ちもわかるけど、もう一回総裁選挙に出て出直し選挙するのが筋」、カンニング竹山は「国会議員という仕事を選んでやっている人は、石破さんに辞めてほしいと思っているなら名前書いて自分の意思を貫いて欲しい」、特別解説委員・石塚元章は「有権者が次の選挙の時、石破さんに賛成した人か反対した人かわからない。政治家たるもの言いなさいよと」、医師・丸田佳奈は「自民党支持者の支持率は高いというけど、そもそも今の自民党支持者と過去の支持者は代わってる可能性も考えないと。もしかしたら石破さん支持ばっかりが残って、それ以外は他の党に行ってしまっているかも」とコメント。JNN「総裁選前倒しについての議員アンケート」:行うべき49人、行う必要ない19人(自民党所属の国会議員295人対象)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
日米首脳会談があす行われる。果たしたい目的、裏テーマというテーマに沿って、山崎ワシントン支局長と政治部の森記者が日米双方の考えを解説した。

2025年10月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
トランプ大統領に「3つの顔」があるという。山崎氏は「敵・味方をしっかり分ける。従う人には親しくする。逆らう人には立ち向かう。一回歯向かってきた人でも謝って自分に従う人は起用するなどビジネスライクなところがある。感情がストレート。首脳会談の冒頭の挨拶でも最近の各国首脳タイプでは徹底的に最初にトランプさんを持ち上げている。テレビカメラが入っていても自分がけなされ[…続きを読む]

2025年8月27日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
速報。自民党は石破首相の進退に直結する“総裁選を前倒し”の手続きについて議論し、要求する議員には本人が署名捺印した上で提出するよう求めることを決めた。名前も公表するとしている。来週の参院選総括の後直ちに受付を始め、来月上旬には前倒しするかどうか結論がでる見通し。

2025年8月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
石破総理の総裁任期が残り2年余りある中で総裁選を前倒して行うには衆参の国会議員と都道府県連の代表者の過半数172人の要求が必要。総裁選挙管理委員会・逢沢委員長は総裁選を求める議員には本人が署名した書面の提出を求める方針だが、党内からは「無記名でやるべき」と反発の声もある。会合では名前の公表などを含めた手続きの詳細を議論する。参院選の総括を終えた後、早ければ来[…続きを読む]

2025年8月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
自民党内で退陣論が上がる石破総理について、ANNの世論調査では「辞任すべきと思わない」という人が約半数(49%)で、「思う」と答えた人(36%)を上回る結果となった。石破内閣の支持率は前月比2.5ポイント上昇の34.1%、不支持は46.9%。石破総理がいつまで政権を担当するのがよいか聞いたところ、「2027年9月の総裁任期まで」が最多の36%、「すぐに辞めて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.