TVでた蔵トップ>> キーワード

「砂肝」 のテレビ露出情報

北海道で暮らすわんこ、おみつくんとディオネちゃんは自宅で作ってもらったドッグランで朝昼晩走り回っている。そんなおみつくんのある行動が話題になっている。前足で石を押さえ後退りしながら線を引いていく。石を右足から左足へ変えることもできる。出来上がったのはひょうたんのような形。この動画には「すごいね こんな子 初めてみた」、「犬界のピカソ?」、「何かの暗号かも?」などと様々な反響があった。飼い主は「石に昔からこだわりがある子で、機嫌がいいときに石を転がして遊んでて、私は“お絵かき”って呼んでいる。出来上がったときに私の顔を見る。」などと話す。1歳のころから散歩で好みの石を見つけるとくわえて帰るようになった。人のこぶし大の丸みを帯びた石がお気に入りとのこと。こうした石を使いお絵かきをするようになり、今では週に1度くらい書いているんだとか。散歩で訪れた海岸でも良い石を見つけるとすぐに描き始める。柔らかい砂浜は最高のキャンバスだ。
親子のわんこ、茶茶丸ちゃんと野々花ちゃんは顔立ちはよく似ているが行動はどうなのか。茶々丸ちゃんは食事時になるとキッチンにやってきて居座り続けるので、冷蔵庫から食材を出せない。仕方ないので茶々丸ちゃんをどかして必要なものを取り出すはめに。居座るようになったきっかけは茹でた砂肝。茶々丸ちゃん大好物のおやつだ。ある日飼い主さんが砂肝を茹でていると美味しそうな臭いに誘われたまらずキッチンに座り込んでしまった。以来食事の支度を始めると必ず座り込むようになった。冷蔵庫以外はぶつからない。引き出しの高さを熟知している。一方野々花ちゃんは飼い主さんがヨガをしているとやってきて居座る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
きょうの料理「笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。」
「砂肝と長芋の黒こしょう炒め」を調理。砂肝に酒を揉み込んで12分間ほど下茹でし、水で洗って水気をとる。長芋を皮付きのまま銀杏形に切って中火で炒め、砂肝・ねぎを加える。酒・みりん・塩・しょうが(すりおろし)を入れて炒め合わせ盛り付ける。レモンを添えて、黒こしょうをかけて完成。

2025年9月3日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅岡山県倉敷市
岡山県倉敷市で農業を行う清水さんのご飯を調査中。砂肝とショウガを一緒に煮て、ザルにあげて水気を切る。そこにポン酢とごま油を混ぜて「砂肝のゴマ油ポン酢和え」の完成。またボウルにニンジン、豚挽き肉などを入れて高機能スチームオーブンレンジ「Bistro」で加熱したらポークカレーの完成。

2025年8月9日放送 20:54 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?栃木・宇都宮の人気飲み屋街で満腹になるまで食べたらいくら?
関太・白鷹山・湘南乃海が、栃木・宇都宮市の東口屋台村で満腹になるまで食事をする。一行が、ホルモン屋 壺亭で12551円分を食べた。一行が、あぶり吟で食事をして、合計金額は2万151円となった。
関太・白鷹山・湘南乃海が、東口屋台村で満腹になるまで食べたらいくらになるかというクイズを出題。鈴木亮平チームは5万5000円以上、槙野智章チームは5万~5万4999[…続きを読む]

2025年7月19日放送 0:48 - 1:18 TBS
有田哲平とコスられない街有田哲平とコスられない街
今回紹介するのはChoi.s。ミシュラン一つ星の有名中華料理店で腕をふるっていたシェフが作る絶品中華が評判。芸能人もお忍びで通う名店。国産クラフトビールを30種類取り揃え様々な中華にあったビールを自分好みで選べる店。Starwatcherというクラフトビールを有田が飲んだが、味の感想に普通とは違うと答えた。Choi.sのテレビ初登場メニューはChoi.s焼売[…続きを読む]

2025年7月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!世界一の登山客数高尾山
東京の名峰「高尾山」。年間300万人の登山者数。新宿駅から京王線特急でおよそ60分。高尾山口駅で下車。高尾山ビアマウントというビアガーデンのピザや野菜がおいしいという。遠くには東京スカイツリーも見える。鶏ハラミや、ししゃもフライ、ピリ辛のジャンバラヤ、四川風ピリ辛水餃子などもある。2時間食べ飲み放題で、大人5000円。イタリアン、フレンチ、中華の専属シェフが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.