TVでた蔵トップ>> キーワード

「社民」 のテレビ露出情報

立憲民主・社民の石垣のりこ氏の質疑で、午前はいかにに農業の現場の声が政策に反映されていないかを指摘したが、戦略作物助成の多年生牧草の交付金はどんな交付金制度なのか説明を求めた。坂本哲志氏は毎年繰り返して株が残って芽が育つ牧草には1万円の交付をするもので、撒いた年は3万5000円、以降は1万円の交付がされる等と説明した。石垣のりこ氏はあまりにも金額に差がありすぎで、生産者が牧草を収穫し収入や農地を維持できる政策としてはおかしい等と指摘した。坂本哲志氏は多年生牧草は管理が簡便で収穫のみで良いことから、最初は播種と管理を必要とすることから3万5000円、以降は収穫のみであるため1万円である等と述べた。岸田総理は次元やコストも重要であるが農政を持続可能な形で続けていくために農家の所得が持続可能なものである必要があるんだ等と述べた。
石垣委員は「東京電力福島第一原発の汚染水トラブルなどで齋藤経産大臣は岸田総理の指示も含めて2月21日にヒューマンエラー防止の為のシステム導入などの再発防止策をを躊躇なく実施することなどを指導しているが、翌日22日には敷地内で伐採した樹木などを焼却するための設備でトラブルが発生していることについて総理はどのように受け止めているのか」など質問し、岸田総理は「安全性向上に向けて指示をした直後にトラブルが発生したことは、改めて東京電力に緊張感を持って作業にあたってもらうよう求めていきたい」など話した。
石垣のりこ氏の質疑。石垣氏は原発について「三菱電機製造の一部の変圧器に関する、不適切行為に関するプレスリリースというのがある。2021年4月に三菱電機製の変圧器の不適切事象、知見性能結果のデータ改ざんがあった。これどのような不適切な事案だったのか」など質問。齋藤健経産大臣は「変圧器において、そのユーザーとの関係で約束をしていた条件が守られていなかったと。ただし、規制上の問題はなかったという事案だった。三菱電機からの報告によるとこの不適切な検査が行われた変圧器は電力会社の発電及び送配電事業において使用されているものだった」など答弁。 原子力規制委員会の山中委員長は「三菱電機が令和4年に5月25日に公表した報告書によると、不適切行為の対象であった台数は35台だったと承知している」など答弁。さらに石垣氏は「どの原発で何台使われているのかということは経産省として把握しておくべきことではないか」など指摘。齋藤健経産大臣は「いずれにしても変圧器など含めて、原子力規制委員会において判断されるということで私がコメントすべきではないと承知している。問題は把握すべきだし、している」など答弁。
石垣のりこによる質疑。能登半島地震で発生した志賀原発の変圧器の損傷について、山中委員長は、1号機と2号機で、オイル漏れなどの損傷が生じたなどと答えた。石垣は、志賀原発2号機で使われている変圧器は、約20年にわたって、性能試験におけるデータ改ざんがあった三菱電機製のものと同じであり、約500ガルまで耐震性があるだが、最寄りの地震計によると、399ガルで壊れたことになり、耐震性についても疑義が生じるのではないかなどと質問した。山中委員長は、令和4年に、三菱電機の不適切行為が明らかになった際、2号機の変圧器において、耐震性に関する事項では、不適切行為が行われたとの報告は受けておらず、地震計が記録した加速度と今回故障した変圧器が受けた加速度と必ずしも同じではないため、石垣の指摘は必ずしも当たらないなどとし、今回の故障については、北陸電力が現在、原因などを調査しているなどと答えた。齋藤大臣は、三菱電機による一連の不適切事案について、経済産業省として、都度事実関係などの徹底究明などについて、指示しており、三菱電機においては、品質および組織改革が進められているなどとし、変圧器を含む電気設備については、三菱電機の調査では、耐震設計における不正は確認されていないが、原発以外に設置された変圧器に対しても、横展開すべき新たな事実が明らかになった場合には、経済産業省として対応していきたいなどと話した。耐震性の確認について、山中委員長は、志賀原発は、新規制基準を満たし、外部電源以外に必要な非常用電源が確保されていたが、ことし1月10日の原子力規制委員会で、規制庁事務局に対し、変圧器故障の原因究明を北陸電力に行わせ、新たな知見がないかの検討を行うことを指示したなどとした。岸田首相は、三菱電機製の変圧器について、技術的観点なども踏まえて、安全性確保のために必要な点を確認した上で、対応するべきだなどとした。石垣は、原発におけるヒューマンエラーは、多重請負の問題が原因として考えられ、経産省や規制庁にしっかり対応してもらいたいなどと訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(立憲民主党代表選 4候補に聞く「“政権奪還”への道筋は」)
立憲民主党代表候補者に聞く。吉田晴美「教育×経済=国民生活の底上げ!」、泉健太「日本を伸ばす」、枝野幸男「人間中心の経済(ヒューマンエコノミクス)」、野田佳彦「政権交代前夜」。解散、総選挙について自民党・石破茂氏は「可能な限り早く信を問うべき」、小泉進次郎氏は「できるだけ早期に解散し、国民の信を問う」としている。泉健太代表が「食料自給率、エネルギーの自給率を[…続きを読む]

2024年9月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
米国軍普天間基地を抱える沖縄・宜野湾市の市長選が投開票され、元市長の佐喜真淳氏が6年ぶりに市長に返り咲いた。今年7月に松川正則前市長が急逝したことを受けて行われた宜野湾市長選挙は、きのう投開票され、自民党と公明党が推薦した元市長の佐喜真淳氏が、立憲民主党や共産党、社民党などが推薦した前市議の桃原功氏らを破り、通算で3度目の当選を果たした。市の中心部にある普天[…続きを読む]

2024年8月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党と立憲民主党、それぞれのトップを決める選挙が来月に迫るなか、政権交代を目指す立憲民主党は、その先の衆議院選挙を見据えて動き始めている。立憲民主党・泉代表は、先月から相次いで野党の各党首らと会談。19日には、都知事選で蓮舫氏と共闘した共産党とも会談した。共産党は自民党を倒すための連携は合意したとする一方で、立憲民主党・泉健太代表は「選挙協力の具体的な話は[…続きを読む]

2024年8月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
岸田総理がこの秋の自民党総裁選に出馬しないことを表明した。岸田政権が誕生したのは2021年の10月。新しい資本主義という経済政策も掲げ当初の支持率は5割前後で推移していた。ところが、政権発足のおよそ1年後、支持率と不支持率が逆転。自民党と旧統一教会との接点が次々と明るみになった。ただ、岸田内閣の対応は後手後手に回っていた。更に、去年の暮れには安倍派を中心に自[…続きを読む]

2024年8月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
NHK世論調査。岸田内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査と変わらず25%だった。一方、「支持しない」と答えた人は2ポイント下がって55%だった。支持する理由では、「ほかの内閣よりよさそうだから」が49%、支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が43%などとなった。来月行われる自民党総裁選挙に関心があるか尋ねたところ、「大いにある」が19%、「あ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.