TVでた蔵トップ>> キーワード

「神奈川県」 のテレビ露出情報

茨城県の高速道路を中心に活動する交通管理隊。出動件数が多くなるGW。その初日、常磐道の路肩で停車する一台の車が。神奈川から茨城に向かってたところ、後ろのタイヤがバーストしたという。隊員は故障車を知らせるコーンを設置し、周囲やドライバーの安全を確保した。GW2日目にも東京方面へ向かう常磐道で故障車の連絡があり現場へ急行。待っていたのは20代カップル。車が止まっていた場所は後ろから追突される恐れがあるため、重さ約1000キロの車を隊員が押して路肩まで移動させた。高速の手前にあるガソリンスタンドでガソリン車に軽油を入れてしまい、動かなくなったという。東京の自宅につくまで電車で3時間以上かかったそう。GW期間中一番多かった対応が、高速道路情の落下物の回収。取材した5日間で落下物の回収は約50件だった。GW4日目には渋滞が発生。路肩を進んでいく隊員たち。すると追い越し車線で車3台が絡む追突事故が起きていた。白の乗用車が前の車の影響で急停止。そこへ後ろから2台が突っ込み事故が起きたという。この影響で最大14キロの渋滞が発生。2番目を走っていた車の運転手は茨城から千葉へ帰宅中だったという。この事故で重傷者はいなかったが、1台の車が走行不能に。車両がレッカーされ、規制解除まで2時間対応に追われていた。高速道路上でのトラブルを見つけた場合は110や#9910を活用してほしいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
南海トラフ巨大地震について紹介。日本列島の下にはプレートと呼ばれる大きな岩盤が4つ集まり、ぶつかり合っている。ぶつかり合う場所のひとつが南海トラフ。深い溝になっている。ここでは陸側のプレートに押され続けひずみが蓄積。このひずみが解放されたときに大規模な地震が発生する。概ね100~150年の間隔で繰り返し発生。南海トラフ巨大地震は今後30年以内に80%程度の確[…続きを読む]

2025年8月10日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
最新の天気

2025年8月9日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日
人生の楽園(人生の楽園)
宮崎市で夫の翔大さんとジェラート店「Gelateria72」を営む亜希子さんは、神奈川県出身で学生時代ドイツにホームステイすると街のジェラート店に心を奪われた。帰国後製薬会社に勤め、同じ会社の営業だった翔大さんと結婚。ジェラート店めぐりが2人の趣味になった。長女が生まれると翔大さんは別の製薬会社に転職し、家族で宮崎に移住した。コロナ禍でリモート営業になり、家[…続きを読む]

2025年8月9日放送 0:05 - 1:05 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
京セラドームで行われた阪神×ヤクルトの試合、阪神の佐藤輝明内野手は、2戦連発の30号ソロを放つ。阪神の生え抜き選手では40年ぶりの30号。試合は延長12回、横浜高出身(神奈川)の増田珠選手が延長線を制する決勝タイムリーを放ち、ヤクルトが3-1で勝利し連勝。

2025年8月8日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23sports23
甲子園で行われた第107回 全国高校野球選手権 1回戦 横浜(神奈川)×敦賀気比(福井)の試合、選抜王者横浜は27年ぶり2回目の春夏連覇に挑む。9番織田翔希、1番奥村凌大が連打で突き放し5-0で快勝。春夏連覇へ1回戦突破。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.