TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸(兵庫)」 のテレビ露出情報

きのうで阪神淡路大震災の発生から30年が経過した。兵庫県によると外国籍の人も少なくとも160人余りが犠牲になった。当時中国から研修生として派遣されていた女性・衛紅さんを紹介。1992年天皇皇后両陛下(当時)が上海を訪問した際に通訳をしていた研修生が衛紅さん。震災前の数日前には実家に電話をして父親の誕生日である1月19日までに上海に帰省すると話していたという。日本と中国は1978年に平和友好条約を締結。衛紅さんは中学時代から日本語を学び、大学卒業に政府の外国との交流を担う部署で勤務していた。衛紅さんは1994年に大阪大学に留学し兵庫県で生活を始めた。その頃、日本語で書かれた日記は書籍として出版。日中友好への思いが綴られている。衛紅さんは大阪に勤務する前、半年ほど横浜市役所に研修生として勤務。中国のことを理解してもらうために職員に無償で中国語教室を開いていたという。震災の3週間前、当時の同僚は衛紅さんを横浜に呼んで共に年を越した。1月17日、衛紅さんは震災により亡くなった。毎年、衛紅さんの命日には家族が墓参りを行っているが、今年は衛紅さんの母校の中高生らも招待。日本からの弔慰金は全て母校に寄付。国際交流に関心がある生徒のための奨学金の基金のが設けられ、教育支援に充てられてきた。衛紅さんが抱いていた交流にかける思いは若い世代に芽生えようとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜(オープニング)
有馬嘉男と森花子が今回の舞台、明石海峡大橋の主塔の頂上にやって来た。明石海峡大橋は全長3911mの吊り橋。レインボーブリッジが5つ入る長さだという。明石海峡大橋が出来る前、淡路島から本州にやってくるには明石海峡を船で渡るしかなかった。

2025年1月17日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23(ニュース)
1995年1月17日の阪神・淡路大震災から30年。「6434人が犠牲となった」。先月、神戸・東遊園地にある慰霊と復興のモニュメントに新たに銘板を掲げたのは、神戸・中央区の切り絵作家のとみさわかよのさん。銘板刻まれているのは祖父・多田英次さんの名前。多田英次さんは、神戸大学で教授を務め、東灘区で長年暮らしていた。心臓や大動脈に病気を抱えていた英次さんは阪神・淡[…続きを読む]

2025年1月17日放送 22:55 - 23:25 NHK総合
ドキュメント72時間(オープニング)
ここは神戸の街角にあるお好み焼き屋さん。香ばしいソースの香りに誘われて1日中多くの人たちが訪れる。阪神淡路大震災から復興を歩んできたこの街の片隅。小さなお好み焼き屋さんに3日間、カメラを据えた。

2025年1月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
1995年の阪神・淡路大震災からきょうで30年となった。日本で初となる震度7の地震となっているが、今年は天皇皇后両陛下も即位後初めて出席され黙祷を捧げられた。陛下は「皆が助け合いながら安全で安心して暮らせる地域づくりが進められるとともに、そこで得られた知見が国の内外に広がり次の世代へと引き継がれていくことを期待いたします」と述べられた。

2025年1月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
阪神・淡路大震災から30年。橋下徹は「司法試験受かった直後だった。僕にとって30年は早いなと思うが、悲しみを抱えた方の30年は長かったと思う。住民・県民・市民の皆さんの力強い復興に対する思いで神戸は見違えるように復興しているが、色んな悲しみが残っていて、これは記憶として残していかなければいけない」等とコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.