TVでた蔵トップ>> キーワード

「神谷宗幣代表」 のテレビ露出情報

午後1時前衆議院解散当日に行われた与野党トップどうしの真剣勝負。立憲民主党の野田佳彦代表は冒頭から政治とカネで切り込んだ。自民党は今朝いわゆる裏金議員の公認問題を巡りこれまで非公認で調整していた旧安倍派幹部の萩生田光一ら6人に加え、新たに6人を追加。合計12人も非公認とすることを発表した。野田代表は「公認される人は30人超えるんじゃないですか。大半が公認じゃないんですか」と質問。石破総理は「裏金ってのは私は決めつけだと思っております。それは正しく記載しなかったということについては、極めてよからぬことだと思っております」と述べた。野田代表は「再調査もしないでうやむやにして早く解散をする、裏金隠し解散じゃないか」と批判した。日本維新の会・馬場伸幸代表は「この解散命名するとすれば、猫の目解散。くるくるくるくるとリーダーである総理総裁の言うことが変わると」と述べた。共産党・田村智子委員長は「最低賃金の大幅な引き上げのためには中小企業への直接の支援、ここが鍵だ、必要だ、不可欠だと思うがいかがだろうか」と質問。石破総理は「どうすれば物価上昇を上回る賃金上昇が実現するかということにおいては、これから先も御党とよく議論させていただきたいと思っている」と述べた。国民民主党・玉木雄一郎代表は「この選挙に関して1円も政策活動費は使わないということを、ここで明言してください」と述べた。石破総理は、政策活動費を使うことは、可能性として否定しないなどとした。党首討論が終わり迎えた午後4時ごろ天皇陛下が署名された解散詔書の写しが包まれた紫色のふくさが運ばれてきた。石破総理は戦後最短となる総理就任から8日で衆議院解散に踏み切った。れいわ新選組・山本太郎代表は「ひと言で言ったら狂ってます、解散なんてしちゃいけない。能登半島地震、発災してからまだ立ち上がれてない」、社会民主党・福島瑞穂党首は「国会をやっていると支持率が落ちるということで、とんずら解散なわけです」、参政党・神谷宗幣代表は「大義ないご都合解散だなと」と述べた。石破総理は選挙に向け、早速あいさつ回り。候補者たちには公認証書を手渡した。一方、けさ自民党から非公認と発表された人からは困惑の声も聞かれた。非公認の細田健一氏は「どういう理由でこういう結果になったのかというのは、全く党からなんの連絡も受けていない」と述べた。裏金事件を受け離党した世耕弘成参院議員は「戦車に竹やりで向かっていくようなそんな選挙」と述べた。40年以上の議員生活に別れを告げた二階元幹事長は「大変恵まれた環境の中で多くの皆さんにお世話になった」と述べた。解散から投開票日までは18日しかない超短期決戦が始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月6日放送 17:18 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
NHKは、総務省や都道府県の選挙管理委員会が公表した去年1年分の政治資金収支報告書をもとに各政党の党首の収入を調べた。党首が国会議員の場合は資金管理団体とみずからが代表を務める政党支部の収入を、それ以外の場合は本人が代表を務める政治団体の収入をそれぞれ集計した。それによると自民党総裁・石破総理大臣が5366万円と最も多くなった。立憲民主党・野田代表2495万[…続きを読む]

2024年11月11日放送 15:21 - 16:47 NHK総合
ニュース(首相指名選挙)
衆議院本会議での総理大臣指名選挙は、1回目の投票で決着せず、石破首相と立憲民主党の野田代表による決選投票が行われることになった。決選投票を経て、石破首相が再び総理大臣に選出される見通しだ。参議院本会議でも総理大臣指名選挙が行われていて、その結果がまもなく報告される。参議院議長は、関口昌一さん。おととし8月から議長を務めてきた尾辻秀久さんの後任としてきょう選出[…続きを読む]

2024年11月11日放送 14:53 - 15:18 NHK総合
ニュース・気象情報(首相指名選挙)
先の衆議院選挙を受けた第215特別国会がきょう召集され、総理大臣指名選挙が行われた。まず衆議院本会議で投開票が行われ結果が発表される。1回目の投票では決着がつかず上位、2人による決選投票になる見通し。参議院でも投開票されて結果が報告される。投票総数は465。過半数は233。1回目の投票の結果は石破茂氏221票、野田佳彦氏151票、馬場伸幸氏38票、玉木雄一郎[…続きを読む]

2024年10月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
非公認候補が代表の支部に2000万円を支給したことについて、東国原は法的には問題ないが支給するタイミングと公認候補と同額という点が国民感情を計り知れていないように感じたなどと話した。またこの情報は自民党内の反石破派がリークしたとの説もあるそう。衆議院選挙の獲得議席数は自民党が191、公明党が24で過半数割れとなった。非公認候補が代表を務める支部に自民党が20[…続きを読む]

2024年10月28日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
衆議院選挙で自民公明両党は大きく議席を減らし、目標としていた過半数の233議席を下回った。石破総理大臣は政権を継続に対するため政策で一致できる党への協力を要請する方針。これに対し立憲民主党は議席を大幅に増やし、特別国会で行われる総理大臣指名選挙に向けてほかの野党との連携を模索することにしている。昨夜の自民党本部。当選を示すボードには空白が目立ち、幹部たちもこ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.