TVでた蔵トップ>> キーワード

「神谷代表」 のテレビ露出情報

参議院選挙に関するJNN出口調査年代別投票率を紹介。10代、20代の1位は国民民主党、2位は参政党、3位は自民党。自民党の2倍近い投票が参政党、国民民主党についた。30代、40代の1位は参政党。30代の2位は国民民主党、3位は自民党、4位はれいわ新選組、5位は保守党。40代の2位は自民党、3位は国民民主党、4位はれいわ新選組、5位は立憲民主党。50代、60代、70代の1位は自民党。次いで立憲民主党、公明党、共産党などが続く。参政党の支持は若い世代で多かった。
一夜明け、参政党・神谷宗幣代表が当選者らときのう街頭演説を行り大勢の人が集まった。選挙区で7人、比例代表と14議席を獲得した参政党。英国BBCは極右政党「日本人ファースト」の台頭と表現。きのうの集会でも「差別主義者」などと抗議する人の姿が見られた。比例での得票数で立憲民主党を上回るなど参政党が大きく議席を伸ばした要因について神谷代表は「特定の政策というより1回自民党にお灸をすえるには私くらいはっきりモノを言う人間がいた方が信頼できると期待いただいたのかな」と話した。参政党をめぐっては視聴者からの声も支持と不支持ではっきり分かれている。 視聴者から寄せられた意見を紹介。
神谷代表を10年以上前から取材している評論家に話を聞いた。福井県生まれで関西大学法科大学院修了の神谷代表は2007年に吹田市議会選挙で初当選。2012年、衆院選に出馬したが落選。2020年に参政党を発足。神谷代表の人物像について政治評論家・古谷経衝さんが「よく言えば素直だが、悪く言えば思想の核になるようなものはあまりない」などと話した。今後の参政党について神谷代表は「責任政党としてこれからしっかりと法案を通していかなければいけない」と語ったうえで「衆参合わせて50くらいになれば国の法律や予算を作っていくところに手が届くと考えている」と語った。
候補者の当落には悲喜こもごもが。鈴木宗男氏は引退表明後の当選。社民党から出馬し当選したラサール石井は「選挙戦の全てを堪能させていただいた」とコメント。泉房穂氏、北村晴男氏も当選。一方25万票を獲得するも世良公則氏は落選。須藤元気氏も落選。旧安倍派に所属していた杉田水脈氏も落選。参議院選挙の大敗から一夜、石破総理は改めて続投を表明しているが、これに与野党から批判が上がっている。連立の枠組み拡大については否定。関税交渉の結果は総理の進退にも影響すると指摘されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
オープニング。今回は少数与党・多党化の日本政治の行方について専門家と議論していく。

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
選挙戦で過激な発言が批判された塩入清香参院議員は核武装発言について問われると参政党の方針に従うつもりと回答。核保有について、神谷代表は「理想は目標は核廃絶。核のない世界がもちろん我々の目指すところ」としつつも現実を見ると核の抑止力というものがあるので我々は核を持たないとか言い切ってしまうことも良くないと思うなどとした。

2025年8月1日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
今日招集された臨時国会で、初当選した新人議員は62人、平成生まれの参議院議員も4人誕生した。最初の仕事は登院したことを示す自分の名前が書かれた表示パネルを押すこと。オレンジ旋風で躍進を果たした参政党は神谷代表を交えて記念撮影。さやとして東京選挙区で初当選した塩入清香参院議員は今後は本名で活動する。新人議員の多くが口にしたのが喫緊の課題である物価高対策。今回の[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
与党が大敗した参議院選挙を受けた臨時国会が招集された。朝8時に国会議事堂の正門が開かれると、新人議員の国民民主党・小林さやか議員やチームみらい・安野貴博議員らが次々と登院した。参議院選挙で14人が当選し躍進を果たした参政党。新人議員らは神谷代表と共に集団で初登院。「さや」名義で東京選挙区に出馬し、66万票以上を獲得し当選した塩入清香議員。選挙戦では「さやコー[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
石破総理は両院議員懇談会の冒頭、参院選の大敗を謝罪した。鹿児島県、宮崎県、富山県などで自民党が大敗した。安倍長期政権を支えた保守派中心の「岩盤保守層」の自民党離れが参院選の敗因だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.