TVでた蔵トップ>> キーワード

「神谷宗幣代表」 のテレビ露出情報

あすから臨時国会が始まる。国会記者会館から中継で最新情報を伝えた。自民党内からは維新との急接近について執行部の対応に理解を示す声が上がっている。閣外協力にとどまることについては維新としては大臣を出さない方がうまく立ち行かなくなった時に離脱しやすいとの見立てが聞こえる。維新は党内からは先を悲観する声も聞こえてくる。ある幹部は「もう腹をくくった」と話していて、連立の中で維新が掲げる政策を実現し、党勢拡大にもつなげていきたい考え。衆議院では自民、維新から造反がでなければ過半数の233まであと2票で、1回目の投票で勝ち切ろうと多数派工作に力を入れている。先週、麻生太郎副総裁が「有志・改革の会」に協力を要請し、数名が高市総裁に投票しそうだという。うまく票を積み増せれば決選投票に行かずに高市さんが総理大臣に指名される。主要野党は立憲、公明ともにそれぞれの党代表の名前を書く見通し。先週、高市総裁が協力を要請した参政党も神谷宗幣代表の名前を書く方向で調整中。高市総裁と野田代表の決選投票になっても野党が野田代表のもとにまとまる見通しはなく、高市総裁が総理に選ばれることが確実な情勢。高市総裁は女性閣僚の数で最多の6人以上を目指す考えで、片山さつきさん、松島みどりさん、上川陽子さんなどの名前が挙がっている。外務大臣には茂木さんなどの名前が挙がっている。あすは総理指名選挙を総理決定まで放送する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
あす行われる総理大臣指名選挙では、1回目の投票で過半数を獲得すれば総理が決まるが、過端数に届かなければ、上位2人による決選投票となる。自民と維新を合わせると、過半数まで、衆議院はあと2人、参議院はあと5人足りない状況となる。麻生氏は、衆議院で議席数7の有志改革の会に、高市氏への投票を要請した。結論は出ず、会派として統一行動を取る方針を決めたという。高市氏は、[…続きを読む]

2025年10月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
衆議院での多数派工作に注力している自民党。高市総裁と国会内で会談した参政党・神谷宗幣代表は「総理指名についての協力要請ということがあった。半分くらい重なるところが高市総裁とはある。高市さんが総理大臣になるということであれば、日本は少し良い方向に向くのかなという期待はある」と述べた。あすに迫った総理指名選挙。女性初の総理大臣は誕生するのか。

2025年10月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
あす臨時国会召集で総理大臣指名選挙が実施され次の総理大臣が選出される。維新はきのう常任役員会を開き吉村代表と藤田共同代表に連立の判断が一任されることが決定した。維新幹部によると、食料品の消費税の廃止について継続協議。企業団体献金の廃止について2027年9月までの実[…続きを読む]

2025年10月19日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
日本テレビ政治部長・井上幸昌のスタジオ解説。維新の決断はどうなるのか。総理は高市氏で決定なのか。今後、新総理を待つものは。大きな山は越えたと言っていい。あす、政策合意に署名し、連携を進める見通しとなっている。閣僚を出して連携する通常の連立。法案成立のために野党が協力する部分連合。維新は閣僚を出さずに連携する閣外協力を選択すべきとの越えが多くなっている。自民党[…続きを読む]

2025年10月19日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
今週木曜、自民党・高市総裁は参政党・神谷代表に総理指名選挙での協力を求めた。自民党は野党の少数会派を狙っているとのこと。現在衆議院の自民会派は196議席で、政策協議を進めている維新会派の35議席が加われば過半数まであと2議席となる。今週。麻生副総裁は無所属議員7人からなる衆院会派の幹部と会談。総理指名選挙で高市氏に投票してほしいと呼びかけたという。さらに参議[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.