TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋篠宮ご夫妻」 のテレビ露出情報

1月10日、皇居・宮殿で行われた新年恒例の「講書始の儀」。皇室の方々が学問の第一人者から講義を受けられるもので、天皇皇后両陛下や愛子さま、秋篠宮ご夫妻に佳子さまなどが出席。古代の服装をテーマにした学問や国際経済学、免疫学などの講義。
12月4日、天皇皇后両陛下はお住まいの御所にベトナム国会議長夫妻を招待。日本とベトナムは一昨年で外交関係樹立50周年。陛下は16年前の皇太子時代にベトナムを訪問。その際、南部のメコン川など訪問。
12月14日、秋篠宮ご夫妻は東京・北区の区立王子小学校創立150周年記念式典に出席。開校は明治7年。100周年の記念式典では上皇ご夫妻が参列。
12月17日、秋篠宮ご夫妻は日本学士院会館で行われた国際生物学賞授賞式に出席。長年生物学を研究した昭和天皇の在位60年を記念して創設されたもの。今年で40回目。南極域の深海生物を調査したドイツのアンゲリカ・ブラントさんなどが受賞。ブラントさん夫妻との懇談も。
1月9日、佳子さまは都内で開催された工芸展「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」を鑑賞。人気ゲーム「ポケットモンスター」と伝統工芸の融合をテーマにした展示会で、20人の作家が制作した作品80点を展示。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
ことしの春の園遊会では、62年ぶりにルートが変更された。天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻ら、愛子さま・佳子さまらでルートが分かれた。ひとつの場所に招待客が集中してしまい、体調を崩す人がいたことから、ルートを分け、それぞれの場所で歓談する形になった。火災で焼失した首里城の再建に取り組む歴史学者・高良さんとの歓談の場面。高良さんは、全国から専門家職人に来てもらってい[…続きを読む]

2025年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう春の園遊会が赤坂御苑で開かれた。女性皇族の装いは和装で、各界の功労者など約1400人が招待された。今回の園遊会では62年ぶりに大幅な変更があった。これまでは両陛下を先頭に皇族が一例に並んでいたため長い待機列が発生していた。今年は3つのルートに分散し歓談した。コロナ禍で縮小していた飲食メニューは約6年半ぶりに渋滞規模に戻った。

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
天皇皇后両陛下主催の春の園遊会が赤坂御苑で開かれた。園遊会には各回から1400人が出席し、両陛下と秋篠宮ご夫妻など皇族方はプロゴルファーの青木功さんや森下洋子さんなどと懇談された。今回から愛子さまや佳子さまなど皇族方はより多くの招待客と合流できるよう、これまでと違うルートを回られた。

2025年4月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
春の園遊会が開かれ、招待された1400人余が天皇皇后両陛下や皇族方と懇談した。今回は懇談の形が変わり両陛下と皇族方がそれぞれ別のコースに分かれて歩かれる形で開催された。一つのルート沿いに長時間多くの招待客が集中し体調を崩す人もいたことなどが理由とのこと。また新型コロナの感染拡大以来見合わせが続いていたアルコール類の提供も令和になって初めて行われた。両陛下と言[…続きを読む]

2025年4月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
春の園遊会が行われ、女性皇族は和装でお出ましになられた。日本男子初の世界殿堂入りを果たしたプロゴルファーの青木功さんとご歓談された両陛下は、ゴルフは少しやったがなかなかうまくならないなどと話され、青木さんは、チャンスがありましたら手ほどきしますよなどと話した。女子ソフトボールの監督として、五輪で2度メダル獲得に導いた宇津木妙子さんは、学生時代、ソフトボール部[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.