TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋雨前線」 のテレビ露出情報

きょう、東北や新潟県に非常に激しい雨を降らせた秋雨前線。秋田県沿岸では、線状降水帯も発生した。前線は、あさってにかけて東北や東日本に停滞。さらに中国大陸に進んだ台風14号は、あすには温帯低気圧に変わり、あさってには前線に沿うようにして、東北地方に接近する見込み。温帯低気圧が非常に暖かく湿った空気を持ち込むため、雨雲が発達し、ふだん雨量の少ない東北の日本海側と北陸を中心に梅雨のような大雨となるおそれもある。秋田・横手、新潟・佐渡の映像。きょうは9月としては記録的な暑さとなった所も。静岡市で39.2度に達するなど、全国の143の観測点で猛暑日となった。静岡では、特産のわさびが腐るなどの被害も出ている。鳥取、静岡・伊豆、徳島の映像。浅田芳孝さんのコメント。熱中症に言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
9月2日の天気図を見ると南の海上に熱帯低気圧があり、これが台風に発達して日本列島に近づく可能性があるとのこと。雨が降れば気温は下がるが、台風や雨雲が西に抜けると猛暑がぶり返す恐れがある。天達さんは「9月は猛暑と大雨が隣り合わせ」などと話した。

2025年8月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
昨日の東京都心は最高気温が36.8℃を記録。熊谷市と名古屋市では39℃を観測し、全国180地点で猛暑日となった。これで猛暑日の地点数が7日連続で100地点を超えた。こうした中で街の人から「今年は全然蚊に刺されない」などの声が聞かれた。専門家によると、雨不足で蚊の生育場所である水たまりの数が少ないことと猛烈な暑さによって蚊が少ないという。専門家は秋雨前線で雨が[…続きを読む]

2025年8月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
関東では大気の状態が非常に不安定で積乱雲が発達、ゲリラ雷雨に注意が必要。日本海には秋雨前線があり、北陸は今夜遅くから線状降水帯が発生するおそれがある。

2025年8月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象解説。森気象予報士は「今年東南アジアから太平洋の西の方で積乱雲の活動が活発なためチベット高気圧と太平洋高気圧がそれぞれ日本に近づいている。これは専門的にはPJパターンと呼ばれるもの。太平洋の熱帯の雲が太平洋高気圧を育てるというようなこと。今年欧州も暑い。偏西風の流れ方が欧州の方で北に流れ、インドの北で南に下り、アジアではまた北を流れる。いわゆるシルクロー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.