TVでた蔵トップ>> キーワード

「積水ハウス」 のテレビ露出情報

積水ハウスと博報堂、ALSOKの3社は世界初という新たな防犯サービスを発表した。都内にある積水ハウスのモデルルームの玄関や窓の鍵の部分にはセンサーが取り付けられている。スマホ上に家の図面が表示されどこの鍵が開いているかを示してくれる。外出中に不審な侵入を検知すると「不正開放を検知しました」と画面いっぱいに表示される。今回発表された新たなサービスではドアや窓の開け閉めといったデータを自動で収集。AI(人工知能)が住民の防犯意識を3段階で判定する。月額は6160円だが、防犯意識が一番高いと判断されると5060円と費用が1100円安くなる。来年春ごろからスタートする、このサービスは積水ハウスの新築物件が対象だが、将来的にはリフォーム物件にも対象を広げたい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
1991年に山梨・上野原町に建設されたニュータウン「コモアしおつ」は、高低差のある最寄り駅とニュータウンとを結ぶ巨大エスカレーターが話題となった。巨大エスカレーターは現在も稼働しており、住民の管理費でメンテナンス費用を賄っているという。そしてニュータウンではバブル期以後に不動産価格が下がったことで、この地で育った若い世代が中古物件を購入して戻って来るという流[…続きを読む]

2025年8月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう京都市では観測史上1位となる100mmを超える雨が降り、京都市内では記録的短時間大雨情報が3回発表された。東京都心の最高気温は36.3℃まで上昇し、8月としては過去最長の8日連続で猛暑日に。新学期がスタートした都内の小学校では熱中症対策としてリモート始業式を実施。児童は体育館に集まらずエアコンと扇風機がある教室で校長先生の話に耳を傾けていた。厳しい暑さ[…続きを読む]

2025年8月22日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
真空レンズ(お知らせ)
積水ハウスは大型体験施設の開業セレモニーを催した。

2025年7月9日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
積水ハウスが来月5日に開業するJUNOPARK。特徴は住まいを通じ子どもの感性を育むこと。子どもの学校外での体験の有無は世帯年収で大きく変わり体験格差が生まれる中、積水ハウスが進める住育への取り組み。積水ハウスはこの施設を授業の一環として組み込むプログラムも提供する予定で、子どもたちの幸福度の向上に励んでいく。JUNOPARK・枚田栄次館長は「幸せは感性がス[…続きを読む]

2025年7月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう、各地でゲリア雷雨となった。栃木・宇都宮付近では午後6時までの1時間で約110ミリの猛烈な雨が降り「記録的短時間大雨情報」が出された。宇都宮市内や奈良市では住宅街や道路が冠水した。一方、夏の高気圧に覆われた影響で西日本を中心に厳しい暑さとなった。最も暑かったのは島根・津和野町と山口市で最高気温37.4℃の猛暑日となった。きのう、全国で観測された30℃以[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.