TVでた蔵トップ>> キーワード

「立山黒部アルペンルート」 のテレビ露出情報

「親子で楽しめる!全国のレア乗り物」を紹介。阿佐海岸鉄道が運行する「DMV」は、道路はバスの形態で走り、鉄輪を車内から出して線路の上を走っていくという。変形の様子は阿波海南駅と甲浦駅で見れるとのこと。
岐阜・高山市にある「新穂高ロープウェイ」は第2ロープウェイのゴンドラが日本唯一の2階建てとなっている。これからの時期はゴンドラから圧巻の雪景色を楽しめる。
兵庫・須磨浦山上遊園にある「カーレーター」は急坂をガタガタ揺れながら上がっていくのが人気で、今年2月からはシートを山陽電車6000系と同じにしたという。
岐阜・飛騨市の「レールマウンテンバイク Gattan Go!!」は廃線になった旧神岡鉄道のレールを自転車で走る。
立山黒部アルペンルートには今月末で廃止となる「立山トンネルトロリーバス」がある。来年4月からは「立山トンネル電気バス」が運行予定とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかなクイズ ハウマッチマン3時間SP!
富山県の秘境にある黒部ダムは高さ日本一。期間限定の観光放水が風物詩。外国人が感動した日本の観光名所ランキングで10位だった。

2025年6月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース富山局 昼のニュース
夏の観光シーズンを前に、立山黒部アルペンルートにつながる立山町の立山駅周辺で毎年実施されている防災訓練。きょうは、立山町の職員など80人以上が参加し、町内で震度5強の地震が発生し、土砂災害が起きた想定で行われた。参加者は、災害発生時の避難所に指定されているホテルまで徒歩で移動した。ホテルでは、立山町の職員が参加者たちに薬や食料などの物資を効率的に配備するため[…続きを読む]

2025年5月19日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな帰れマンデー見っけ隊!! 新スポット続々! 2025箱根SP
旅のゴール 巨大岩の中にある謎の温泉とは?/外国人のお困りごとを解決 名所の観光案内所

2025年5月16日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(オープニング)
大谷選手が父親リスト入りした。2011年度から始まったMLBの産休制度で最大3日間休める。高嶋は、夫は10カ月休んで私が働きに出た、立ち会い出産は自己満足と話した。立ち会っていない石頭は、妻に「なんで出産日に地方に行ってるの?」と言われたと話した。石原はお出かけスポットとして立山黒部アルペンルートをオススメした。雪の大谷ウォークは6月25日まで。

2025年5月12日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
今回は北アルプスを巡る3日間。旅のスタートは富山県宇奈月温泉。今回の達人は北陸全般のスペシャリスト板垣風さん。立山黒部アルペンルート、黒部峡谷トロッコ電車、上高地を1日1か所巡る。1日目は宇奈月駅から黒部峡谷トロッコ電車に乗って、絶景を鑑賞する。ポイントは峡谷の絶景、紅葉の絶景。1日目の宿は宇奈月グランドホテル。名湯に癒やされる。夕飯はバイキング形式。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.