石破総理がおととい、自民党の参院選にむけた公約として一律2万円の給付を表明したことをうけ、森山幹事長があらためてその意義を説明したのに対し、立憲民主党の野田代表は選挙前のニンジンだと批判した。自民党の森山裕幹事長は一律給付額2万円の子どもへの上乗せ給付について「育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたい。ひもじい想いをさせてはいけないからだ」と強調。立憲民主党の野田代表は「よく練ったあとが感じられない。選挙前ににニンジンをぶらさげて。やってはいけない動きじゃないのかなと」と発言。立憲民主党は国民一律2万円の給付、食料品の消費税率を最長2年間ゼロなどを公約に盛り込むことを発表している。野田代表は我々はすでに制度設計してその財源も決めて訴えてきたとして、石破首相の判断を「思いつきだ」と批判した。