TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正を巡り、きょう予定されていた衆議院の特別委員会。岸田総理大臣に出席を求めて質疑を行ったあと、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて提出していた修正案などを採決する予定だったが、見送りになった。質疑と採決が見送りになったのは自民党が日本維新の会の求めに応じて法案を再修正し、改めて提出したいという意向を示したため。岸田総理大臣と日本維新の会・馬場代表は先月31日、党から支給される政策活動費について、10年後に領収書を公開する案を改正案に盛り込むことなどで合意していたが、日本維新の会は自民党の修正案では政策活動費の領収書の公開が党から50万円を超える支給を受けた場合に限定され、不十分だと指摘。すべての領収書を公開の対象にするなど再修正を求めていた。特別委員会の理事会で自民党は日本維新の会の求めに応じて再修正案の内容を示した。岸田総理大臣は「与党を超えた幅広い合意形成を目指しつつ今国会での政治資金規正法の改正に向けて全力を尽くしていく」と述べた。衆議院の特別委員会は岸田総理大臣への質疑と採決をあす行うに。これにより法案はあさっての本会議で採決が行われ、衆議院を通過する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理はトランプ大統領と直接会談することも考えているなどと述べた。また国内対策については必要な対策を講じていくとのこと。立憲民主党・野田代表は無理な条件を飲むことは避けなければならないなどとした。

2025年4月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
関税交渉で赤沢経済再生担当大臣が自身のことを格下の格下と表現したことについて、立憲民主党の野田代表が不適切な表現だと批判した。また関税協議について、無理な条件をのむことは避けなければならないと強調した。立憲民主党はトランプ関税などへの対策として緊急対策を打ち出した。ガソリン税を引き下げるため暫定税率を7月1日から廃止することや、備蓄米の放出方法を改善すること[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
内閣支持率が低迷するなか、与党内からは消費税減税を求める声が相次いでいる。維新・国民も減税を主張する一方、立憲民主党は党内で減税派・慎重派が対立。減税に慎重な意見は自民党内からも聞かれ、先行きは不透明。

2025年4月18日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
立憲民主党ガソリン税の前提税率廃止法案を提出した。法案には7月から廃止すると今年度の税収が約7600億円減が見込まれ地方自治体の財政に影響が出ないように補填へ必要な措置を講じるなどとしている。また立憲は維新・国民に共同提出を呼びかけたが、国民はガソリン価格引き下げ対応策検討で自民・公明と幹事長どうしが合意している。維新は与党に廃止を求めて協議をしていて立民の[…続きを読む]

2025年4月18日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
日米間での関税協議を受け、石破首相は参議院本会議で「依然として立場に隔たりがあり、引き続き政府一丸となって全力で取り組む」と発言。立憲民主党はガソリン価格を引き下げるために、7月から暫定税率を廃止するといった緊急対策を打ち出した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.