TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

「カルトにNO」と演説で力強く訴えるのは、自民党公認の山本朋広候補。事務所の看板にも「カルトにNO」と大きく掲げている。しかし過去には旧統一教会のイベントに出席し、ハン・ハクチャ総裁を最大級の賛辞を意味する「マザームーン」と呼ぶ姿が報じられ、野党側から批判された。度重なる取材にも本人の口から明確な理由が語られることはなかった。報道陣を入れずに行われた出陣式では、教団との過去の関係について山本氏から謝罪の言葉も。山本候補が釈明に追われる一方、立憲民主党の早稲田夕季候補は、旧統一教会問題を巡る自民党や山本候補の対応が不十分だと批判する。4区で2連勝中の早稲田氏は、経済政策では時限的な消費税の減税や、最低賃金2000円への引き上げなどを主張しているが、政治改革には政権交代が必要だと訴える。一方、若い世代や女性の声を国政に届けたいと初出馬したのは、日本維新の会の加藤千華候補。候補者では、県内最年少の26歳で現役の銀行員。また参政党の津野照久候補は、国民が所得からどれだけ税金や社会保険料を払っているかを示す国民負担率について、今の45%から引き下げる必要性を訴える。神奈川4区では4人の候補者全員が経済重視の姿勢を打ち出す一方、旧統一教会の問題がくすぶり続けていて、有権者はどのような審判を下すのだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選鹿児島選挙区から立候補している尾辻朋実候補の父親尾辻秀久参院議員は参院議員会長を務めた。尾辻秀久参院議員が政界を引退し自民党県連は候補者を公募し尾辻朋実候補は選ばれなかった。そのため無所属で出馬した。また、立憲民主党から推薦を受けた。自民党公認の園田候補は尾辻候補を批判しこれまでの実績をアピールした。尾辻候補は農業政策への批判をした。鹿児島県は1人区に[…続きを読む]

2025年7月10日放送 7:30 - 7:56 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院比例代表選出議員選挙 政見放送)
立憲民主党の政見放送。野田代表は物価高対策として、食料品の消費税0%、ガソリン軽油価格引き下げ、適正なコメ価格実現などを軸に取り組むという。 立憲民主党のくまがい裕人による政見放送。くまがい裕人はさいたま市議会議員などの経歴を持つ。活動の柱は、コミュニケーションを大切にする政治、チルドレンファーストの政治など。

2025年7月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選公示から1週間。トランプ大統領が石破首相宛の書簡で日本からの輸入品に25%の関税を課すと通知したこともあり、外交・安全保障の議論も活発になっている。

2025年7月9日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(藤井が聞く)
藤井貴彦アナウンサーが立憲民主党の野田佳彦代表にインタビューする。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.