TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙。野党、大躍進した立憲民主党。野田佳彦代表は「特別国会にどういう形で臨むのか、緊張感をもって対応していきたい」など述べた。与野党にとって今後まず焦点となるのが来月11日召集で調整されている特別国会での総理大臣指名選挙。自公の過半数割れによって与党は単独で総理を選び出すことができない。自民党が非公認とした候補など無所属の人を抱き込んでも過半数にならないため与党から野党へ協力の枠組みを探る動きがこの先起きると考えられる。立憲は総理大臣指名選挙で野田代表の名前を書いてもらうよう他の野党に呼びかける方針を確認。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 12:20 - 12:28 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
公明党が自公連立政権から離脱することを受けて、各政党の間では総理大臣使命選挙を睨んで連携を模索する動きが本格化している。両党の協力関係は26年に及ぶ。NHK世論調査では、自公連立解消について「評価する」と答えた人が66%、「評価しない」が27%だった。公明党は今回の離脱について、自民党の政治とカネの問題で十分な回答が得られなかったことを理由に挙げているが、そ[…続きを読む]

2025年10月15日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
秋の臨時国会は来週21日に召集されることになった。首相指名選挙をめぐり、立憲民主党の野田代表は、きょう午後4時から、日本維新の会の藤田共同代表、国民民主党の玉木代表と、党首会談を行い、野党候補の一本化に向けて協力を求めることにしている。林官房長官は秋の臨時国会を21日に招集する方針を伝えた。石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙の日程については合意せず、引[…続きを読む]

2025年10月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
国民民主党・玉木雄一郎代表に話を聞いた。立憲民主党と国民民主党と日本維新の会が連携すれば210議席となるため自民党を上回り野党側が総理に指名される可能性がある。玉木さんは「今日の午後高市総裁と野田代表と藤田代表とそれぞれと党首会談を行いたいと思う。政策本意で判断していきたい」などと話した。きのう立憲・維新・国民の3党による幹事長会談が開かれた。この会談で安住[…続きを読む]

2025年10月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
来週21日に予定されている総理大臣指名選挙を前に、与野党の多数派工作が本格化している。立憲民主党は国民民主党に政権交代に向けて協力を呼びかけ、それに対し国民民主党は「基本政策で一致しない限りは連携しない」と安易な数合わせによる政権交代には否定的な見方を示している。一方日本維新の会は昨日・今日の2日間に渡って自民党の国対委員長と会談していて、今日の野党3党の党[…続きを読む]

2025年8月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
自民・小野寺政調会長と立憲民主・重徳政調会長がきのう、国会内で会談した。会談終了後、小野寺氏は、立憲側が提案する「給付付き税額控除」について制度的・実務的な課題などについて意見を交わしたことを明らかにした。所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」については、国会で立憲民主党の野田代表が石破総理に実現に向けた協議を呼びかけ、石破総理も前向きな姿[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.