TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲」 のテレビ露出情報

まもなく始まる衆議院本会議での総理大臣指名選挙。石破内閣は今朝、憲法の規定にのっとり総辞職。先の衆院選で与党が大敗し過半数割れとなったことで、総理指名選挙は石破総理と立憲民主党・野田代表による決選投票にもつれ込む見通し。決選投票になれば30年ぶり。野党側の投票先は一本化されない情勢で、石破氏が第103代内閣総理大臣に選出される見通し。石破政権は少数与党となり難しい国会運営が求められる。石破総理は今朝、立憲民主党・野田代表、国民民主党・玉木代表と相次ぎ党首会談を行い、今後の国会運営の協力を求めた。野田代表からは「一方的に与党が決めるのではなく熟議を重んじてほしい」と求められたほか、玉木代表からは“103万円の壁”の見直しなど「国民経済を良くしていく提案に誠実に対応してもらいたい」との要望があった。今夜には第2次石破内閣が発足する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 22:40 - 22:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
現職と新人の4人が争った岡山市長選。現職・大森雅夫が4回目の当選確実。自民党岡山県連、立憲民主党などが推薦。選挙戦ではアリーナ新設、公共交通ネットワークのさらなる充実などを訴えた。

2025年10月5日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
総裁選後の与野党発言について見ていく。これまでの高市氏は自公連立が基本中の基本としながらも「政策で納得出来たら連立という形がつくれるとうれしい」と発言をしている。基本中の基本である公明党・斉藤代表と高市氏は会談を行い斉藤代表からは「政治とカネの問題」「任期中の靖国神社参拝」「日本維新の会との連立の拡大」などの懸念が伝えられたという。一方で国民・玉木雄一郎代表[…続きを読む]

2025年10月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
連立の枠組みについて国民民主党・玉木代表、維新・藤田共同代表らのコメントを紹介。

2025年10月5日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
高市新総裁は、党の役員人事を巡り先程から麻生最高顧問と会談している。党運営の要となる幹事長について「各党と話ができ党全体を見渡される方がいい」と述べていて、麻生氏に近く財務大臣などを歴任した鈴木総務会長を充てる方向で調整している。また、小泉農林水産大臣ら総裁選で争った4人について、政府や党の重要ポストでの起用を滲ませた。官邸の主要なポストには保守派の議員や総[…続きを読む]

2025年10月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週水曜、日本メガネベストドレッサー賞授賞式が行われ、木村文乃さんらが登壇する中、石破茂総理大臣が政界部門で選出された。 石破総理に代わり、昨日、高市早苗氏が女性初となる自民党新総裁に選出された。候補者5人の番記者に話を聞いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.