TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

自民党でも政治改革本部の初会合があったが、与野党で最も溝があるのが政治団体献金の禁止。立憲民主党の企業団体献金禁止法案が政治団体からの献金を認めるもので、これが抜け穴になると国民民主党の玉木代表は指摘している。先週、立憲民主党の重徳政調会長は「政治団体が抜け道ならふさぐ」と発言。これを受けて玉木代表は「抜け穴を全部ふさぐ法案を出した瞬間からすぐ実践すると合意するなら協力する」と応じている。佐藤氏は「いろんな問題をテーブルに並べて政党環境を担って国民に見える形で結論を出すことが大事」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
メローニ首相はトランプ大統領と会談しLNG輸入を増やすことで協力などの懐柔案で事態の打開を求めた。トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチール買収について関税交渉で議論の対象になる可能性を示唆した。きのう赤沢経済再生担当大臣は大統領執務室でトランプ大統領と会談し日米安全保障条約の在り方について不満を伝えた。日米交渉について世界は「日本は実験用のモルモット」など[…続きを読む]

2025年4月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
赤沢大臣経済再生大臣がホワイトハウスで、トランプ大統領らと日米関税交渉を行った。トランプ大統領は「日本との協議が最優先だ」と述べた。赤沢大臣は相互関税や自動車関税などの見直しを強く要求し、日米両首脳による発表を目指すことなどで合意した。石破総理は、適切な時期に訪米してトランプ大統領と直接会談することを考えていると明らかにした。

2025年4月17日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日米関税交渉、首相「次につながる」。石破首相は「閣僚級協議の推移を見ながら、私自身最も適切な時期に渡米しトランプ大統領と直接会談したい」と意向を示した。また外務省幹部は「最初から“日本との協議は最優先”と確認できたのは重要だ」と今回の協議を前向きに受け止めている。

2025年4月17日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
会談後の会見で赤沢大臣は自らを隠したと謙遜し、トランプ大統領を持ち上げた。日米の関税交渉はホワイトハウスで約50分行われ、アメリカ側からはベッセント財務長官などが同席。トランプ氏は日本との協議は最優先などと発言したとのこと。その後トランプ氏が参加しない閣僚級の協議が行われた。今回の交渉で赤沢大臣はアメリカ側に相互関税や自動車関税などについて見直すよう要求。日[…続きを読む]

2025年4月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破首相は最も適切な時期に訪米しトランプ大統領と直接会談を考えているなどと述べた。追加関税25%が発動されている。またアメリカでの海外輸出を進めてきた醤油メーカーでは日米の交渉の成り行きを慎重に見極めようとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.