TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

衆院・代表質問。立憲民主党・野田代表は先週行われた石破総理の所信表明演説に疑問を呈した。追及したのは政治改革について。「企業団体献金の廃止について総理は所信で全く触れていない」、石破首相は「政党として避けなければならないのは献金で政策がゆがめられること。我が党としては献金自体が不適切と考えていない」。注目を集める年収の壁のテーマに保険料の支払いが生じる103万円の壁についても議論が交わされた。石破首相は「令和7年度税制改正の中で議論し引き上げる」と具体的な言及を避けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月19日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)(ニュース)
社民党の新垣邦男衆院議員は党勢拡大をめぐり見解の相違があったなどとして今月2日、離党する意向を表明し先週、沖縄県連合に離党届を提出した。これを受けて党はきょうの常任幹事会で離党届の扱いを協議し、きょう付けで離党を承認した。新垣氏は“今後は無所属で活動し、国会では引き続き立憲民主党の会派に所属したい”としている。新垣氏は社民党唯一の衆院議員で、解散総選挙の期間[…続きを読む]

2025年11月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
国民民主党と公明党が共同提出した法案は、企業団体献金の受け皿を政党本部と都道府県連に限定することが柱。寄付額の上限は年間1億円とし、同じ政治団体に寄付する場合には2000万円を上限としている。この法案には立憲民主党も賛同する見通しで、今後立憲を含め修正協議が行われる見通し。一方、日本維新の会の藤田共同代表は国民民主と公明の法案について「穴があり疑念を晴らして[…続きを読む]

2025年11月19日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!(最新ニュース)
立憲民主党の本庄政調会長は今日午前、総理大臣官邸で木原官房長官と会い8兆9000億円規模の独自の経済対策案を提言した。一時的な食料品の消費税ゼロなどを盛り込んでいる。一方国民民主党は自民党との政調会長会談で、年収の壁の178万円への引き上げを要求した。公明党も自民党との政調会長会談を行い、自民党の小林政調会長は児童手当を子ども1人あたり2万円上乗せする方向で[…続きを読む]

2025年9月21日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
あす告示となる総裁選。自民党が今回のテーマとしたのは「#変われ自民党」。真っ先に出馬表明をした茂木前幹事長は地元の野球部員と交流。視察先でピアノを演奏した林官房長官。今週4人が出馬会見を開き総裁選は去年も立候補した5人で争う構図となった。野党からは冷ややかな視線が向けられている。与党が参院選で過半数割れした7月20日。その後、“石破おろし”で党内が混乱し、新[…続きを読む]

2025年9月21日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
明日告示を迎える自民党の総裁選。小泉進次郎農水大臣が出馬会見を行い経済最優先で平均賃金100万円増を目指すと訴えた。2030年度までに平均賃金100万円アップを目指すことや野党と合意したガソリンの暫定税率の廃止を公約として発表。年収の壁についても引き上げる方針を示した。去年の総裁選で訴えた労働市場改革や選択的夫婦別姓の推進は封印して安全運転に徹した。党の立て[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.