TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は6日から8日の日程でアメリカを訪問する予定。きょうも外務省の幹部らと打ち合わせを行うなど、準備を進めている。トランプ大統領は「日本には大きな敬意を抱いている。楽しみにしている」とコメント。ただトランプ氏は、去年の大統領選挙の期間中、日本について言及したことはほとんどなく、2期目の就任後、初めてとなる日米首脳会談に、どのような姿勢で臨むのか注目される。来週6日から8日の日程で、アメリカを訪問する予定の石破総理大臣。きょう行われた岩屋外務大臣の講演に寄せたビデオメッセージの中で「トランプ大統領と交渉して日本の国益を実現する」とコメント。岩屋外務大臣は「地域や世界のための日米同盟にしていこうと」コメント、立憲民主党・野田代表からは「忌憚のない意見交換ができるような端緒を作ってほしい」とコメント。石破総理大臣は、きょう総理大臣公邸で、林官房長官や外務省幹部らとおよそ3時間、会談に向けた打ち合わせを行った。会談では、中国による海洋進出や、北朝鮮の弾道ミサイル発射など、東アジア地域の情勢が厳しさを増す中、日米両国の安全保障分野の協力強化が論点の1つとなる見込みで、打ち合わせでは、東アジアをはじめ、ウクライナや中東なども含め、地域情勢の現状を確認したという。また、トランプ大統領が鉄鋼や原油など、自国の産業と密接に関わる分野で新たな関税措置を講じる考えを示していることも踏まえ、経済や通商政策の課題についても意見が交わされたものと見られる。石破総理大臣としては、会談を通してトランプ大統領との信頼関係を構築するとともに、幅広い分野での協力を確認し、日米同盟を一層強化したい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
国会では昨日衆議院予算委員会が開かれ本格論戦がスタートした。少数与党として、予算の成立には野党の協力が欠かせない石破総理大臣に対して、野党が予算案の修正を迫る異例の展開となった。自民党・小野寺五典衆院議員は「最終的な目標として“楽しい日本”を目指すことは必要。そのためにもまず作り上げるべきは“強い日本”」と述べた。昨日の衆議院予算委員会で自身が掲げる楽しい日[…続きを読む]

2025年2月1日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
一般会計の総額が過去最大の115兆円余りとなる新年度予算案はきのう、衆議院予算委員会で実質的な審議が始まった。この中で立憲民主党の議員が“国民生活の苦しい状況を改善するためには、政府案のままではダメだ”として、予算案の修正を求めたのに対し、石破総理大臣は“議論しながらよりよい方法を目指したい”と応じ、野党の主張も可能なものは柔軟に取り入れる考えを示した。自民[…続きを読む]

2025年2月1日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
少数与党として臨む通常国会。自民党から異論。自民党・中曽根康隆は「楽しさよりも目の前の苦しさを何とかしてくれと」。自民党・小野寺政調会長は「まず作り上げるべきは“強い日本”トランプ流にいえば“Make Japan Strong Again”ではないか」。政府の基本方針として、「楽しい日本を目指す」と訴えていることについて、自民党内からは、「まずは強さや豊かさ[…続きを読む]

2025年2月1日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
衆議院予算委員会が始まり、野党は自民党が企業・団体献金を受け取れる政党支部が圧倒的に多いと指摘した。指摘に対し石破首相は企業・団体献金を禁止せず透明化を図る方針を示した。

2025年1月31日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
国会では衆議院予算委員会で本格論戦が始まった。少数与党となり予算成立のためには野党の協力が欠かせない石破総理大臣に対して立憲民主党が予算案の修正を迫る異例の展開。立憲民主党・城井崇議員が「予算修正が必要だ」、奥野総一郎議員が「予算の組み替えを求める」、酒井なつみ議員が「修正に応じることを要請する」と発言。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.