2025年2月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 森下絵理香 川口由梨香 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
「南岸低気圧」影響の寒気 東京23区など積雪見込み

あすは東京23区などの平地でも雪が積もるおそれがある。3年前、2022年の積雪時は転倒する人も多く、車のスリップなども頻発した。八王子市・八王子駅前から中継映像。JR東日本八王子支社によると、あすは一部の路線で運転の取りやめを決めたという。今回、関東甲信への寒気の流れ込みの原因となるのが、2つの低気圧、南岸低気圧。この影響で、あすの午前中を中心に断続的に雪が降って、東京23区などの平地でも雪が積もる所がある見込み。南岸低気圧のコースや発達の程度、気温によっては、雪の降り方が予想と異なる可能性がある。積雪や路面の凍結による交通への影響に、十分注意。

キーワード
八王子市(東京)八王子駅奥多摩駅新宿区(東京)東京港連絡橋東日本旅客鉄道甲府市(山梨)青梅線青梅駅
日本企業への影響 懸念も

ホワイトハウスの報道官は、予定どおり2月1日から、カナダとメキシコに25%の関税、中国に10%の追加関税が、それぞれ実行に移されると明らかにした。アメリカは、カナダやメキシコが不法移民や薬物などのアメリカへの流入を容認していると主張。対応するまで措置を続けるとしている。これに対しカナダ側は、報復関税を示唆している。日本の自動車メーカーにとって、カナダやメキシコは、アメリカ市場向けの重要な生産拠点。カナダに工場を構えるトヨタ自動車とホンダ。ホンダは生産の7割以上をアメリカに輸出している。メキシコには4つのメーカーが工場を設けていて、現地で生産された多くをアメリカに輸出している。日本企業が取るべき対応とは。JETROニューヨーク事務所・赤平大寿さんは「予測不可能なことが4年間続く。出てきた政策に対してどのような経営判断を取るのか準備しておくこと」とコメント。現地は2月1日となったが、関税が予定どおり課されたのか、具体的な動きはまだ伝えられていない。

キーワード
オンタリオ州(カナダ)カロリン・クレア・リーヴィットジャスティン・トルドートヨタ自動車トロント(カナダ)ドナルド・ジョン・トランプナイアガラの滝ホワイトハウスマツダ日本貿易振興機構日産自動車本田技研工業
石破首相 来週訪米へ準備進める

石破総理大臣は6日から8日の日程でアメリカを訪問する予定。きょうも外務省の幹部らと打ち合わせを行うなど、準備を進めている。トランプ大統領は「日本には大きな敬意を抱いている。楽しみにしている」とコメント。ただトランプ氏は、去年の大統領選挙の期間中、日本について言及したことはほとんどなく、2期目の就任後、初めてとなる日米首脳会談に、どのような姿勢で臨むのか注目される。来週6日から8日の日程で、アメリカを訪問する予定の石破総理大臣。きょう行われた岩屋外務大臣の講演に寄せたビデオメッセージの中で「トランプ大統領と交渉して日本の国益を実現する」とコメント。岩屋外務大臣は「地域や世界のための日米同盟にしていこうと」コメント、立憲民主党・野田代表からは「忌憚のない意見交換ができるような端緒を作ってほしい」とコメント。石破総理大臣は、きょう総理大臣公邸で、林官房長官や外務省幹部らとおよそ3時間、会談に向けた打ち合わせを行った。会談では、中国による海洋進出や、北朝鮮の弾道ミサイル発射など、東アジア地域の情勢が厳しさを増す中、日米両国の安全保障分野の協力強化が論点の1つとなる見込みで、打ち合わせでは、東アジアをはじめ、ウクライナや中東なども含め、地域情勢の現状を確認したという。また、トランプ大統領が鉄鋼や原油など、自国の産業と密接に関わる分野で新たな関税措置を講じる考えを示していることも踏まえ、経済や通商政策の課題についても意見が交わされたものと見られる。石破総理大臣としては、会談を通してトランプ大統領との信頼関係を構築するとともに、幅広い分野での協力を確認し、日米同盟を一層強化したい考え。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス別府市(大分)外務省岩屋毅林芳正石破茂立憲民主党総理大臣公邸野田佳彦
SPORTS
巨人 田中将大新たなスタート

プロ野球12球団がキャンプイン。巨人は新加入の田中将大投手が、新たなスタートを切った。日米通算200勝まであと3勝に迫っている。フォームを改良し、勝ち星なしに終わった昨シーズンからの復活を目指す。「なんとかものにしたい」とコメント。

キーワード
宮崎県田中将大読売巨人軍
ソフトバンク 先発候補がアピール

5年ぶりの日本一を目指すソフトバンクは、小久保体制2年目のキャンプイン。先発候補の2年目前田悠伍投手がブルペンで投球練習。小久保裕紀監督は「みんないい状態で入ってきたなという印象」とコメント。

キーワード
前田悠伍宮崎県小久保裕紀福岡ソフトバンクホークス
日本選手権 あす開幕

カーリング。来年の冬のミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックの代表選考を兼ねた日本選手権が、あす開幕するのを前に、選手たちが意気込みを話した。ロコ・ソラーレは、3大会連続のオリンピック出場を目指す。一方、男子のコンサドーレは、2連覇をねらう。ロコソラーレ・藤澤五月選手は「皆様の心に残る試合を一試合一試合していきたい」とし、SC軽井沢クラブ・上野美優選手は「最終日まで自分たちらしさを忘れずにカーリングって楽しいんだな奥深いんだなというところを伝えられれば」とした。コンサドーレ・阿部晋也選手は「悔いなく終われるよう頑張っていきたい」とコメント。

キーワード
スポーツコミュニティー軽井沢クラブミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックロコ・ソラーレ上野美優北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム日本カーリング選手権大会 横浜2025藤澤五月阿部晋也
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.