2025年1月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
糸井羊司 副島萌生 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
あさってにかけて 北日本~東日本 日本海側中心に大雪見込み

あさってにかけて、北日本から東日本の日本海側を中心に大雪となる見込み。きょう午後、富山県小矢部市の国道で、大型トラックなどが雪の影響で動けなくなり、一時、十数台が立往生した。東北の日本海側や新潟県、北陸を中心に雪が降っていて、午後6時までの3時間には、長野県小谷村で15センチの雪が降った。冬型の気圧配置が強まるため、北日本から東日本の日本海側を中心に、あさってにかけて大雪となる見込み。明日夕方までの24時間に降る雪の量は、東北で80センチ、新潟県・岐阜県で70センチ、北陸で60センチ等と予想され、あさって夕方までの24時間には関東北部で50センチ、東北・北陸・新潟県・長野県で40センチと予想されている。交通への影響に警戒するとともに、落雪や雪崩、吹雪による見通しの悪化などに十分注意。また、日曜日は本州の南岸を低気圧が通過する影響で、関東で雨や雪が降る見込み。きょう夕方時点では、東京は雨か雪の予報。

キーワード
小矢部市(富山)小谷村(長野)新潟県猪苗代町(福島)白馬村(長野)草津町(群馬)高山(岐阜)
旧安倍派 会計責任者 参考人招致決定へ

与野党の調整が続いていた、自民党旧安倍派の会計責任者の参考人招致。きょうも協議が行われたが合意に至らず、予算委員会・安住予算委員長の提案で、あすの委員会で参考人招致についての採決が行われることになった。自民党・井上元万博相は、従来から主張してきた通り参考人招致に対して反対で議決についても反対だと話した。立憲民主党・山井和則氏は、最後まで自民党が大反対するということは非常に残念だと話した。予算委員会は野党側が多数を占めることから、参考人招致は賛成多数で決まる見通し。ただ、参考人の出席は任意とされている。

キーワード
予算委員会井上信治安住淳山井和則立憲民主党自由民主党
「103万円の壁」・物価高 身近な話題で論戦も

参院本会議。共産党・小池書記局長は「総理は企業・団体献金を禁止より公開だというが営利目的の企業による献金が必然的にわいろ性を帯びていることの自覚も反省もないのか」と発言、これに対し石破首相は「政治資金の透明性をいっそう確保する取り組みを進めている」と述べた。国民民主党・川合幹事長代行は「年収103万円の壁」の見直しをめぐり「いつまでに、どのように178万円を目指して引き上げを行うのか」と質問、石破首相は「新規国債を発行していること、令和7年度末の国の債務残高は約1129兆円に上る見込みであることなどを現下の厳しい財政事情等を踏まえた議論が必要」と回答した。立憲民主党・熊谷裕人氏は「大規模な財政出動を正当化するために、実体経済を無視してデフレに固執しているのではないか」と発言、石破首相は「再びデフレに戻る見込みがないと言えるかどうかは指標の動きを総合的に考慮し適切かつ慎重に判断する」と回答した。自民党・比嘉奈津美氏は「大都市だけでなく地方にも生活拠点を持つことを可能とする『令和の列島改造』を実現してほしい」と発言、石破首相は「産官学の地方移転と創生を強力に推進していく」と述べた。れいわ新選組・山本代表は「物価高の影響を受けるのは住民税非課税世帯だけではない。ケチな要件なしで今すぐ全国民に一律給付を」と発言、石破首相は「費用対効果を踏まえて、全国民に一律ではなく、賃上げの恩恵を受けにくい低所得者に支給する」と回答した。

キーワード
103万円の壁れいわ新選組デフレーション企業・団体献金参議院本会議国民民主党小池晃山本太郎川合孝典日本共産党比嘉奈津美熊谷裕人石破茂立憲民主党自由民主党
新年度予算案 あさって実質的な審理入り

新年度予算案について、与野党はあさっての衆議院予算委員会で実質的な審議に入ることで合意した。与党側はあす、実質的に審議入りすることを目指していたが、1日ずれ込むことになった。

キーワード
衆議院予算委員会
JR東海の車両「ドクターイエロー」引退 ファンが別れ

新幹線の検査専用車両「ドクターイエロー」。ドクターイエローは、走行しながら線路のゆがみや設備に異常がないかなどを検査する、いわば新幹線のお医者さん。東海道新幹線が開業した1964年から、新幹線の安全を支えてきた。老朽化などを理由に、きょうJR東海の車両が引退。JR西日本の車両も2027年をめどに引退の予定。

キーワード
名古屋(愛知)富士(静岡)新幹線電気軌道総合試験車東京駅東海旅客鉄道東海道新幹線西日本旅客鉄道
拠出金めぐり異例対応

女性への差別撤廃を目指す国連の委員会が、去年、日本政府に対し、皇位は男系の男子が継承すると定めている皇室典範を改正するよう勧告したことについて、政府は女性への差別には当たらないとして、日本の拠出金を委員会の活動に使わないよう求める対応を取った。政府が国連に拠出する資金を巡り、特定の活動に使わないよう求めるのは異例だという。

キーワード
北村俊博外務省
SPORTS
3年半ぶり新横綱 第74代横綱 豊昇龍 誕生

3年半ぶりの新横綱として第74代横綱・豊昇龍が誕生した。豊昇龍は「気魄一閃の精神で精進しますと」口上を述べた。モンゴル出身の25歳。高い身体能力から生み出す多彩な技と激しい闘争心を持ち味に、順調に番付を上げた。初土俵から所要42場所での横綱昇進は、年6場所制が定着した昭和33年以降では6番目の早さとなった。「何が起きても何があっても力強く立ち向かって頑張りたい」とコメント。

キーワード
モンゴル台東区(東京)立浪部屋豊昇龍
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

豊昇龍の口上「気魄一閃」は力強く立ち向かう精神力などを表す。

キーワード
豊昇龍

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.